生きる目的
青い空
青い海
青い森の…
美と健康のための女性専用フィットネス
青森市の
『青い森のBE(美)魔女®︎スタジオ』
こころときめくフィットネス(運動)で
更年期女性の人生の価値を高める✨
中村俊子(なかむらとしこ)です。
おとといから、
少し早い帰省をしています。
八戸出身の私ですが、
大学生の時、両親が東京に転居して
東京のマンションが私の実家🤣
昨日は、
昨日は、母親と神韻のダンスパフォーマンスを見に行きました。
鍛えられた肉体と煌びやかな衣装
古典舞踊のスタイルを以前から
見てみたい…と思っていました。
中国古典舞踊は、
特に詳しいわけではないけど、
中国古来の文化。
バレエの基本や
新体操のような身体能力だったり音楽と一致した動きや
チアのようなフォーメーションと
様々な要素が含まれている
ダンスパフォーマンスでした✨
長〜い袖を振りながら踊ったり
西遊記があったり
楊貴妃が出てきたり
ミュージカルというより
演目(テーマ)に沿って演じられていて
生演奏のオーケストラの一番前で
楽しむことができました。
母親の【冥土の土産】になれば良い
と思って
夏にチケットを購入した。
行く前は、
『全く興味ない、仕方ないつきあう〜』
と言っていた母親も
会場に入って
一番前の席でオーケストラを見たとたん
テンション上がりまくって
後ろの席の人に
話しかけるわ、驚くわ、、、
『お願い!おとなしくして〜』
と思ってしまった✨
しかーし
良くしゃべる😆
ずっとしゃべってる
昔さ〜
押すとへぇ〜へぇ〜ってなる
ボタンあったでしょう?
あれ
母親と会う時に欲しい🤣
同じ話を何回も何回もするから
初めて聞くふりして
へぇ〜へぇ〜
100へぇ〜くらいすぐいくかも⁉︎
『お母さん
なんのために生きる?
生きる目的って何?』
って聞くと
母親『俳句と踊りが楽しいから生きてる』
って答えたの。
私『それって手段でしょう?
なんで長生きしたいの?』
これは、永遠のテーマだ
私は、こう思ってて…
私の母親は、50年前に
いち早く自然食を実践した人だ。
動物性の物を食べない
玄米と菜食を貫き
添加物が入らないものしか食べない
私が喘息持ちだったのと
家族みんなが病弱だったので
そうしたのだ。
私は、子供の頃、お弁当が嫌いで
蓋を開けたとき
茶色のご飯に茶色のおかずが嫌だった。
タコさんウィンナーが羨ましくて
黄色い卵焼きなんか
食べたこともなかったし
まわりの人には、変人扱いされた。
牛乳も飲まない
肉も食べないなんて
骨が曲がっちゃうよ!と言われた。
白砂糖
白いパンは毒
添加物を使わない黒いものを選ぶ
そんな
ガチガチの自然菜食主義を貫き
86歳になった母親は、
血液検査をしても
特に問題はないし
頭もボケていない
だから
自然菜食主義を貫いた結果
【家族に迷惑をかけず
最後の最後まで自由に暮らせた】
ということを
世間に証明するために
生きて欲しい
それが、
母親の生きる目的
だと思うよ〜と伝えたものの、、、
伝わっているだろうか😢
目的と手段
手段が目的になってはいけない
その先にある
本当の目的が大事なのだ。
一日中遊んだ86歳は、
今日は、いろいろ疲れてしまい…
私はひとりで近くの温泉へ
こんなにのんびりできるのも
家族のおかげだね。
みんな元気だからこそ✨
ありがとうーーー
************
日本からだワーク®︎協会では、
クラウドファンディングを実施中!
テーマは、更年期女性
『からだバー®︎ビューティー』
からだバー®︎を使った
エクササイズプログラムを
世に広めたい✨
_________________
✅このチャレンジで叶えたいことは
✔︎ 更年期とは何かを誰もが理解し、寄り添える社会をつくりたい
✔︎未来の自分の体への不安や心配を取り除くために、女性ホルモンによって受ける恩恵と影響のすべてを学ぶ場をつくりたい
✔︎「運動」に対するハードルを下げたい
✔︎女性が抱える不調の中で、運動で解決できることがどれだけあるかを伝えたい
_________________
こちらから↓↓↓
https://camp-fire.jp/projects/view/640533
皆さんのご支援を
よろしくお願い致します。
すべての女子(美魔女)に
初めのステップを踏ませる
優しい(易しい)運動を💓
==============
【今日のひとこと】
生きる目的って壮大なテーマ
==============
【青い森のBE(美)魔女®︎スタジオ】
▪️キッズチアダンス
▪️からだバー®︎
▪️トランポリンエクササイズ【からだジャンプ®︎】
▪️背骨コンディショニング
▪️ZUMBA®
【青い森のBE(美)魔女®︎プロテイン】
https://aoimoribmj.official.ec/
関節成分プロテオグリカン配合
▪️すべてのお問い合わせは…▪️
中村俊子まで→https://yumeblo.jp/toshiko/contact
青い森のBE(美)魔女®︎スタジオ
青森市奥野4-7-9
TEL/FAX 017-711-8146
P15台完備
==============