すべては、『こころのままに』生きること

青い空
青い海
青い森の…

 

美と健康のための女性専用フィットネス
青森市の
『青い森のBE(美)魔女®︎スタジオ』

金曜日午前は、ベーシックエアロ&リラクゼーションストレッチ

こころときめくフィットネス(運動)で
更年期女性の人生の価値を高める✨
中村俊子(なかむらとしこ)です。

毎日、暑いですね〜
といっても青森の暑さなんて
たいしたことない💦かな

 

今日もスタジオレッスンで
『ねぶた』を跳ねました〜

なんといっても、この曲!
【サンバジャネイヨ!ネブタダヨ!】
古坂大魔王さんが作った曲✨

youtubeで検索してね

ちゃ〜んと笛のメロディも
津軽三味線の演奏も入ってて
ねぶた跳ねるのに最適な速さ!!

 

ねぶた囃子は、
ちょいとゆっくりだから
跳ねるにはゆっくり過ぎるため

 

この曲を使い続けて
なんと!19年!
(2004年発売でした)

 

名曲ですよね〜
青森市内の学校全部で
やって欲しい🤣

 

ねぶた熱もかなりですが〜
お年頃の私は、
やっぱり暑くて暑くて

 

若い頃、
化粧崩れもしないし
エアコンが苦手でクールだった私も

 

あつい
あつい
暑い!!エアコン下げて下げて
と言ってしまう。

 

エアコンのない体育館でのレッスンは、
気合いを入れて
涼しい服装と水分対策をしてのぞむし

 

自分がこんな風になるなんて
20年前は、想像もつかなかったな〜
(5年前もかな〜)

 

いろいろ対策してるけど
私の場合、ホットフラッシュは、
まだまだおさまらない💦みたい

先日、
下の階に住んでいるお義父さんが、
あわててピンポーンしてきた。

 

『東京で39℃越えたらしい。
東京のお母さんは、大丈夫か?』
っと言ってきた。

 

私:あーーー
どうだろう?
なんかあったら、連絡してくるでしょ?

 

実は、半年前の年末
母親のところに行って
話をしているうちに大げんかになって

 

母親:『もう、来なくてもいい!
心配しなくてもいい!』

 

と勢いよく言い切って
それ以来、忙しさもあって
まともに話をしていなかった。

 

何かあったら
連絡来るよ〜💦
と思いつつも電話をしたら

 

なかなか出ない😥

 

いよいよ熱中症で倒れて
そのままになってるかも⁈

 

あれまーーー
出ないなーーー

 

15回以上のコールのあと

 

母親:もしもし

私:電話出ないから、
倒れてるかなと思ったよ〜

母親:しばらく使ってないから
電話の使い方がわかんなかった。
どこ押すんだったかな〜と思って。

 

私:暑い?

母親:うん、暑いよ〜
でも、大丈夫!大丈夫!
窓、開けてるから!!

私:へ?窓?

母親:うん、玄関も開けてるから
大丈夫!!!!!!

 

あー

れー

まーーーー

 

やっぱり、エアコン使ってない💦

うちのマンションは、8階だから
確かに風通しがいいけど

 

私が
夏に行ったときは、
暑くていられない😳

 

ヒーーー

 

エアコンの使い方
リモコンをポチッとするだけよ!
って何回おしえてるし、、、

 

20年くらい
言ってるけど
使わない

 

使えない?

 

いや
使おうと思ってない!

 

エアコン使って
わからない操作に戸惑うことより

 

暑さに耐える方が、
まだマシ!ってことらしい。

 

ふぇ〜〜〜〜

 

よく生きてる!

すごい👍

 

青森じゃなくて
東京のジメジメした暑さを
乗り越えて、86歳!!

 

死ぬよ!
って言うと
『それも寿命でしょ』と言うし

 

ここまできたら…

 

本人のしたいように…

 

やらせてあげることが…

 

親孝行なのかもしれない

 

年末に大げんかした時
お互いにわがままになって
売り言葉に買い言葉で
言いたいことを言い合った。

 

かわいそうかな〜
と思ったけど
いろいろ爆発的に喋って

 

私は、
なんだかさっぱりした。

 

気まずい空気で
お互いに無口になったまま
帰ってきたけど

 

一人暮らしの遠くに住む母親を
心配してモヤモヤするより

 

本人がどうしたいかを
実現できるように
見守れば良いと吹っ切れた。

 

寂しいだろうし
娘がそばにいる人が羨ましくて
悲しくなる日もあるだろうけど

 

本人があと4年、90歳まで
頑張るというなら
見守るしかないのだわね〜

 

もちろん
覚悟はしている。

 

警察だったり
病院から
連絡が来るかもしれない

 

エアコン使ってたら
防げたのに、、、
ってこともあるけど

 

考えても仕方ない💦
それは、悩む時間が
無駄なのかもしれない。

 

すべては、
自分がどうしたいか…
周りの人がどうこう言っても

仕方ない

 

こころのままに、生きること
なんだわね〜

 

でも、エアコン使うと
快適なんだけどなーーー

 

究極の熱中症対策は、
こちらを参考にしてください!
日本からだワーク®︎協会ブログ
(私が更新しています)
↓↓↓
https://karadawork.jp/blog/2023/07/19881/

 

 

すべての女子(美魔女)に
初めのステップを踏ませる
優しい(易しい)運動を💓

 

 

 

 

 

==============
【今日のひとこと】
エアコンの使い方って難しい?
==============
【青い森のBE(美)魔女®︎スタジオ】
▪️キッズチアダンス
▪️からだバー®︎
▪️トランポリンエクササイズ【からだジャンプ®︎】
▪️背骨コンディショニング
▪️ZUMBA®
▪️エアロビクス&リラクゼーションストレッチ

青い森のBE(美)魔女®︎スタジオ

次回のファミリーフィットネス
8/20(日)10:30〜11:30
青森県社会教育センター2階
お申し込み
https://forms.gle/MvrwfDLquVXzYZkj8

▪️すべてのお問い合わせは…▪️
中村俊子まで→https://yumeblo.jp/toshiko/contact

==============
青い森のBE(美)魔女®︎スタジオ
青森市奥野4-7-9
TEL/FAX 017-711-8146
P15台完備
==============

友だち追加

青い森のBE(美)魔女®︎プロテインご購入はこちら https://yumeblo.jp/toshiko/shop
BE魔女プロテイン

関連記事一覧