さようならサンポップ&エトセトラ

かなりローカルなネタです

オフの今日、髪を切りに行きました

前回カットしてから、まだ一か月ちょっとで、それほど伸びて鬱陶しいとは感じていなかったのですが、どうしても、今週中に行きたかったのです

私の行きつけの美容室は、実家近くの綾瀬駅前にある、サンポップ綾瀬というテナントビルの中にあります

そのサンポップ、そしてそこに隣接するエトセトラが、今月いっぱいで閉鎖になってしまうのです

美容室自体は近くに移転するので、引き続き利用できますが、サンポップに足を運べるのはもうラストチャンスです

 

サンポップとエトセトラ、どちらも、今から30年以上前、サンポップは私が小学生の時、そしてエトセトラはそれから遅れること数年後にできた建物です

結婚して実家を出るまでは、洋服、雑貨、書籍など、身近な買い物の半分はここでしていたと言ってもいいくらい、なじみの建物でした

サンポップの地下のレストラン街には、今となっては全国区で有名なイタリアンレストランチェーン、サイゼリアがありましたが、オープン当初の1980年代前半は、まだ店舗数が少なく、綾瀬住人にとっては、サイゼリア=サンポップであり、後々に今のような大規模チェーンになるなんて、想像もしませんでしたね

そうそう、今は関東から姿を消した、ラーメンチェーン『寿がきや』もありました

中学や高校の部活の試合の帰りに、よくラーメンやソフトクリームを食べたものでした

エトセトラの一階にはミスタードーナツがあり、スクラッチカードのキャンペーンが始まると、よくここでドーナツを買いましたね

子ども時代から今に至るまで、たくさんの日常的な思い出が詰まった、サンポップとエトセトラ

その幕が間もなく閉じられてしまうのは、とても残念です

閉鎖後、どうなるかはまだはっきりとは公表されていないようですが、なんでも2、3年かけての大規模な再開発が計画されているようです