あれから2年たってしました
https://yumeblo.jp/norimon/2017/archives/1655
右肘関節の機能は日常生活には全く支障がないくらいまで回復しています
トレーニングも、受傷前とほぼ同じレベルでできるようになりました
つい先日、術後2年経過したということで、MRI検査を受けてきました
こちらは2年前の受傷直後、手術前の画像です線で囲った部分に見える、黒い繊維状のものが、切れた内側側副靭帯です
そしてこれが今回撮影したMRI画像です
線で囲った部分に、前回よりちょっと暗いですが、黒い帯状の線が見えます
ちゃんとつながっています
手術で縫合したわけですから、つながっていて当たり前なのですが、改めてこうして画像で確認すると、ちゃんと治ったのだと実感します
ただし、機能面では、まだ右肘関節と同じ可動域には戻らず、定期的な通院・リハビリは続いています
ここまで来ると、リハビリを続けるか、現状で納得するかは自分次第
次回の診察は3か月後なので、そこで決断したいと思います