こちらもリニューアル

フィットネスインストラクターの穂積典子です

 

浴室に続いて、こちらもリフォームならぬ、リニューアルです

 

先日、6年間愛用していた携帯を、スマートフォンに機種変更しました

iPhone 12 mini です

初めてのスマホですが、長年iPod Touchを2機スマホ代わりに使用してきたので、機種は迷うことなくiPhone12と決めていました

あ、この写真もこれまで愛用していたiPod Touchで撮影したものですよ

スマホでスマホの写真は撮れませんから(笑)

ロック画面の写真には、さっそく平八です

これまでのiPod Touchでは、Wi-Fiがつながるとところではスマホとほとんど変わりなく通信できましたが、屋外では全くつながらず

これからは、よほどの山奥にでも行かない限り、大丈夫ですね

そして、これを機に @docomo.ne.jp のメールアドレスが使えなくなりました

最近は、LINEやPCのアドレスで連絡を行うことがほとんどで、ドコモのキャリアメールアドレスに届くのは、ほぼメルマガと迷惑メールだけ、ほとんど機能していなかったので卒業しました

スマホにしていろいろ便利になったことが多い半面、一つだけ残念なのは、オーディオに入力用のアナログ端子がついていないことです

ここにはもちろん音楽をダウンロードして、聴けるだけでなく、定額制の音楽配信サービスに加入したので、通信環境下であればいろいろな音楽が聴き放題です

でも、それを有線のイヤホンやオーディオに入力して再生することができません

BluetoothやUSBのコネクターを介して入力すればいいのでしょうが、やはり最新のデバイスは、一昔前の機器との相性はよくないようです

ちなみに、愛車のオーディオとBluetoothで接続すると、再生を始めても数分で接続が切れてしまいます

車が古いので相手にしてもらえないのでしょう(笑)

これまで愛用してきたiPod Touchは、まだまだ活躍しそうです