母様感謝デー♡(2日目)のまき

どうもー!

ベビーフェイス👶♡に

ヘビーボディ🐷

キラキラ輝くフィットネスインストラクターの岸本さおりだよ♡

…誰がヘビーボディやねん🫱

はーい。どもども相変わらずよくわからないテンションで始まりました、岸本さおりのブログです🤗

11月、私の誕生日♡誕生日は母様の感謝の日♡

ってことで母様を広島に呼んで親孝行しております🫶🏻

2日目はゼクシス様のエアロandリトモスがある日…

この日はレッスン前に母にカレーを作ってあげました✨✨

なんてったって母、カレーが本当に大大大好きな

カレーの民

カレーから生まれ、カレーで育ち、カレーのために生きる女…🍛それが私の母。

そんなカレーの王女様(母)のために、スパイスがきいてそうなこちらのカレーを特別に買っておりました🤗

母の好物であるアボカドはなんだかバラバラ殺人事件…🤣

ちょっと熟し過ぎたようです。

ちょっとリッチに地鶏を入れた玉ねぎ山盛りカレーの出来上がり〜♡

玉ねぎは大きなものを四つ位入れた無水カレー🤗

ちなみに、サラダはセロリ入り😊

セロリはこれまた母の好物☺️

母が「カレーや味噌汁に入れたらいいんじゃない?」なんて言うものだから、全力で止めました🤣

全てがセロリになってしまう🤣

しっかりカレーを食べて大満足の母♡

…と、おもいきや…

「えー。このマスカット、ちょっと甘すぎるわ。イマイチ。」

え?

え?

え???

「甘すぎるわ???」

「甘すぎるわ???」

「甘すぎるわ???」

「甘すぎるわ!!?!!!!!」

「甘すぎぃるわぁ゛ぁぁぁ゛ぁーーーー????」

ファっ!!!!???!

え、何それ!!

何言ってるのよさ!!😂

シャインマスカットに甘過ぎるってクレームとか、

世の中の全マスカット農家に謝れ!🤣

マスカットのひとつぶひとつぶ、粒に対して陳謝しろ!🤣

それって羽毛布団に「フワフワ過ぎる」って言うようなものだからな?

納豆に「ネバネバ過ぎる」って言うようなものだからな?

アイスクリームに「キンキン冷た過ぎる」って言うようなものだからな?

松崎しげるに「黒過ぎる」ってクレーム出すようなものだからなぁぁぁぁぁーーー(叫)

美しい人生よ かぎりない喜びよぉぉぉぉぉー??(叫)

羽毛布団はフワフワだし、納得はネバネバだし、アイスクリームはキンキンだし

しげるは黒いんじゃーーーーー!!

美しい人生は限りなく黒いんじゃ。

黒くないしげるなんて、無臭ニンニクみたいなもの!!!

止まない雨もないし、明けない夜はないし

食わないデブもいなければ、黒くない松崎しげるもおらんわ。

そして、シャインマスカットは甘いのだよ😡💢

はじめて出会ったわ。シャインマスカットに甘いってクレーム出してる人😂

さすが、うちの母、です。death。

レッスン前に玉ねぎ臭にまみれながら頑張って作ったカレー。

ええ、私の指先はこの日、玉ねぎスメルで大変でしたよ。

なんならお客様に「せんせーマジ玉ねぎ臭い〜」って言われないか不安でしたよ。

お客様の声に「リトモスイントラが玉ねぎ臭いので辞めさせて下さい」って書かれやしないかヒヤヒヤでしたよ。

そんで、付け合わせも、セロリだのアボカドだのシャインマスカットまで用意してあげた、輝くdaughterシャイン岸本。めっちゃ臭いシャイン岸本。

なのに、甘過ぎるなんて言われちまったAM11:00…HYもびっくりです…

おかん、素直にもほどがあるわ!🤣

まぁね、これが家族の会話ってやつよね…

サラダのセロリは小さく刻みすぎたらしく(当社比)、まるまる一本かじかせてくれ、なんて言ってきたしね🤣

まるまる一本って!!(驚愕)

しらんわ!

しらんわセロリだわ!

セロリ、サラダの中に一本生えてたら変だぞ、絶対!!

あーだこーだ文句を言いながらも、美味しそうに食べてました。

ちなみに、母のめんどくさいところは…

カレーは大好きだけど2日目のカレーは嫌い

というカレーの利点全てぶっこわす理論の持ち主だということです。

カレーなんて、保存できるところがいいところやん!🤣

大量に作らせてくれ!そして、次の日も食べてよ!🤣

そして、カレーは好きだけど

カレーうどんとかカレーパンとか

カレー味の何かは好きじゃない

という、メンヘラ系女子もびっくりのめんどくささだということです。

なんだよそれ、

優しい君は好きだけど
誰にでも優しい、そんな君の優しさはキライ…(ポエマー)

みたいなやつか、オイ

黄昏が語り出して1人でセンチメンタル決めちゃうやつか、オイ。

カレーなんて大量に作って、次の日熟成されたやつ食べたり、アレンジするのが鉄板なのにー🤣

めんどくさいにも、ほどがある🤣

2日目のカレーもカレー味の何かも

カレーみたいに黒い松崎しげるも皆愛してくれ!

そんなこんなで色々食にうるさい母です。

母のことは大好きなんですが…。ほんと…。なんていうか…。

変わり者😂

天然の変わり者…。

むしろ

宇宙人。

サラダはね…大抵好きなので、引き続きサラダバーが食べられる安価なお店(ランチ1500円くらい)をご存知の方、よろしくお願いいたします。

なんだかんだ、文句ばっかりの母を

あーでもないこーでもないと喜ばすことに喜びを感じている、私。

困らせたり困らされたり、迷惑かけたりかけられたり、頼ったり頼られたり。

母が、生きてくれているからですよね。

大変なこともあるし、きっとこれから母も歳を重ねるし、

めんどくさい人は、歳取ると手がつけられなくなるレベルでめんどくさいって聞くし…。

うわー。想像するだけでしんどい(笑)

いつか大きな病気とかも罹患してしまうかもしれない。身体も思うようにならなくなる日もくるかもしれない。

先を考えると若干憂鬱ですが、でも、迷惑をかけて貰える今が幸せなんだろうなぁと思います。

誰かに迷惑をかけるってネガティブなイメージがあるけど、迷惑かけられたい(その人の力になりたい)人もいるし、かけれる迷惑はかければいいんだろうなぁと思う今日この頃。

お互い様だもん。

迷惑かけたらどうしよう、迷惑かけてごめんなさい

よりも

「いつも力になってくれてありがとう」の方が言われた方も嬉しいはず。

私も「ごめんなさい」、よりも「ありがとう」で生きていきたいな。

謝罪は自分の心が軽くなるところがあるけど、言われた側は辛い時もある。

大切な人、周りにいてくれる人には有難うを沢山沢山伝えて、お互いに幸せになっていきたい🫶🏻

あ、こういう考えで生きているので…。

今ブタクサ花粉症+喘息なんですが…(薬漬け…😢)

レッスンそんな状態でごめんなさい…

ではなく

どんなコンディションの時もいい雰囲気で、一緒にレッスン作ってくれたり、レッスン出てくれてありがとう

の気持ちです♡

本当にありがとう印のありがとうフェスティバル♡

ありがたや🫶🏻

どんな状態の時もレッスンで皆様が楽しく動かれているのを見たら元気になっちゃう🤗

これからも応援してくれるお客様からもパワー貰って、レッスン楽しんでいきます😊

冬場は足も遠のく人も多いと思います。

でも周りのご家族、お友達、スポーツクラブ行ってみん?って声かけてみましょ🫶🏻

ジム友さんに「岸本レッスン出てみようよー」って声かけて貰うのも大歓迎🙌

沢山レッスン出て貰えると有難いでーす✨✨

冬場の人数減少でレッスン無くなっちゃったら困るもん←

まだまだ今年は終わってないから、残りラストスパートの2024年も自分磨き、人生磨き、一緒にやりきりましょうー🤗♡

ではっ🫶🏻♡♡♡


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です