ずいぶん前に壊れてしまった、我が家のお風呂のかき混ぜ棒
新しいのを買おうと、ホームセンターなどを何件か見たのですが、どこにも売っていなくて、壊れたままかれこれ1年近く使っていました
ある時ホームセンターの店員さんに尋ねたところ、今のお風呂の給湯システムは、以前に比べて浴槽内の温度のムラが生じにくく、かき混ぜる必要がなくなったとのことでした
でも、築17年の我がマンションの浴槽には必要なんですよね~
組み立て式のジョイント部分の爪が折れてしまったので、そこを手で固定してつかんで使用することで、何とか乗り切っていましたが、今日たまたま寄ったホームセンターで、ようやく見つけました
浴室用品のコーナーには、洗面器や洗い場用の椅子などがたくさん置いてある中、なぜかこのかき混ぜ棒だけは、売り場の片隅の目立たないところに、たった一つだけひっそりと置かれていました
家に帰って古い方を処分しようと見ると
まったく同じものが二つ
色がややくすんで見えるのが古い方ですが、形や大きさは全く同じ
ちなみに、今まで使用していたかき混ぜ棒は、結婚するために実家を出て以前の賃貸マンションに住み始めた時に買ったものです
そして、実は今日は18回目の結婚記念日
ということは、お風呂のかき混ぜ棒はこの18年間まったく進化していないということ8-O
いや、もうこれ以上の進化は必要ありません
ただ、もうしばらく生産は続けてほしいですね