卒業

フィットネスインストラクターの穂積典子です

今年も残すところあと一日となりました
フィットネスの仕事は昨日、29日が仕事納め
そして今日が本当の仕事納めでした

え?何の仕事?

遡ることコロナ禍でフィットネスクラブの仕事がなくなった2020年の春、派遣で始めた食品物流センターの仕事を、細々とですが続けていたのです

https://yumeblo.jp/norimon/date/2020/04

と言っても、ここ数カ月は月に1,2回午後からのシフトに入れてもらう程度でした
今はフィットネスの仕事でほぼスケジュールが埋まる中、この物流の仕事自体が面白くて、また職場の雰囲気も和気あいあいとしていて居心地がよくなり、辞めたくないという気持ちがありました
なので、日、水、木、金は固定のスケジュールで埋まり、その合間に不定期の介護予防教室や健康体力相談の仕事を入れ、週一回のオフを確保しながら、空いた日にシフトに入る形で、細く長く続けてきました
ただ、自分の時間やフィットネスのための学びの時間がとれていないな、と感じていたのも事実です
ちょうど12月末で派遣会社との契約が切れるのを機に、契約更新をしないという決断をしました
その最後の勤務が今日でした

3年と10ヶ月、物流という全く異業種への就業で、得たものはたくさんありました
作業に欠かせないこのワーキンググローブ、ドラッグストアで購入している安いものなので、よく穴が開いては買い換えていました
いったいいくつ使ったでしょう(笑)

しばらくはフィットネスの仕事に専念するつもりですが、スケジュールにゆとりができたら、またやりたい仕事です

その時は二刀流です(笑)