はまっていること

フィットネスインストラクターの穂積典子です

 

食品の値上がりが続く中、日々の食事づくりに頭を悩ます方が少なくないと思います

とはいえ、身体が資本の仕事ですから、食事をおろそかにすることはできず、安くて栄養バランスがよく美味しい食事をとるにはいろいろ工夫を凝らしています

最近はまっているのが、お刺身をさくで買って、表面だけをさっと焙ったたたき風の食べ方です

いつも利用しているスーパーで、マグロやカツオなどの刺身をその日限りの特価で販売していることがよくあるのですが、値段をよく見ると、お造りよりもかたまりのままのサクの方が安いのです

ただ、サクで買っても我が家の切れない包丁で切ったら、たぶん本来のおいしさを損ねてしまうでしょう

そこで思いついたのがこの調理法

表面だけ炙ったマグロのサクを氷水で〆て、ベビーリーフとともにサラダ風に仕立てました

味付けはオリーブオイルとおろしにんにく、だし醤油で作ったドレッシングで

 

また、今日はこんなのをつくりました

鰹が半額シールを貼られていたのを購入

パセリを混ぜたパン粉をつけてフライにしました

もちろん、中まで火を通さず表面だけこんがりと揚げて

これを玉ねぎポン酢とマヨネーズを混ぜた即席タルタルソースでいただきました

わさび醤油でお刺身、もいいですが、この調理法は味付けのバリエーションが広がります