先週末はGFIエグザミナースタートアップ研修でした
1月末に受けたエグザミナー試験は、3種目のうち、ストレッチのみの合格でしたが、新GFI制度となってから、初代のエグザミナー9名の仲間に加わることができました
こんなにハードで、ハードルの高い資格にチャレンジしたのは、かれこれ10年以上前に、やはりJAFAのディレクター試験に臨んだ時以来です
すでにディレクターを持っているのに、いまさらエグザミナー?
なのですが、以前JAFAの上位資格者研修会で、次の言葉を耳にしたのが印象に残っていました
『エグザミナーはGFIの生みの親、ディレクターは育ての親』
その時にはあまり深く受け止めていなかったのですが、最近になって、
生まずに育てるだけって、どうなのよ?
と考えるようになり、今回の受験となりました
たとえ一種目でも合格できたことはもちろんですが、3日間のワークショップと受験、さらにスタートアップ研修と、濃密な時間をともに過ごした仲間との出会いが、何よりも大きな収穫です
これから、一人でも多くのGFI資格取得者を生み出し、将来のフィットネスを支えてもらえるよう、がんばります
そして、この種も早く芽が出ないかな
種を蒔いて一週間ですが、まだ発芽の気配なし(笑)
気長に待ちます