2020秋

フィットネスインストラクターの穂積典子です

 

気が付けば11月も半ば、今年も残り1カ月半となりました

2020年は年明け早々から新型コロナウィルスの感染拡大で、なんだか季節を楽しむ心のゆとりを欠いたまま、あっという間に終わりが近づいてきてしまいました

いつもなら、春の桜、夏のヒマワリ、秋のコスモスや紅葉と、季節ごとの花々や自然の風景を求めて、ドライブに行っていたのですが、今年はなんとなくその機会を逸してしまいました

でも、身近なところにも素敵な秋の風景はありました

 

 

 

 

 

 

先週の水曜、つくばでレッスンの帰りに通った学園東大通りの街路樹が、真っ赤に紅葉していました

 

そして、その翌日は休みだったので、買い物ついでに地元荒川河川敷の平井運動公園のコスモス畑を見に行きました

 

 

残念ながらもう見ごろは過ぎていて、しかも、11月9日から一週間の間は摘み取りOKということで、すでに地元の方々にほとんど摘み取られた後でした

それでも、所々には可愛いピンクの花が残っていました

 

せっかくなので、少しだけ摘み取らせてもらい、押し花にしました

 

ティッシュに挟んで古雑誌の間に挟んでおいたら、こんな感じに

家にあった画用紙に張り付けて、ラップで覆って完成

 

きれいな写真は撮れなかったけど、忘れられない2020年の秋を形に残せました