寝かしつけが楽だと

以前寝かしつけって大変って記事を書きました

https://yumeblo.jp/kenchan/2018/archives/22455

最近息子の寝かしつけを担当していますが

【寝かしつけが楽だと】

昔はよくねんねはしているけど

布団に落とすと泣かれてしまう・・・

歌を唄っても泣かれてしまう・・・

寝てくれるのは車の中だけ・・・

 

最近は抱っこしなくても

ねんねしてくれます

眠い中で寝かすのって体力的にも大変ですが

寝かしつけが楽だと

自分の時間も取れるので大変助かります

これで朝までぐっすり寝て

朝機嫌よく起きてくれると助かります

子育てって大変だから

寝かしつけが楽だと大変助かります

 

 


動きの切れ味がいいから気をつけるべきこと

ジュニアアスリート体幹育成塾では

KOBAトレを採用しています

その中でも

チューブトレーニング

が動きの質を高めるのにかなり有効ですが

【動きの切れ味がいいから気をつけるべきこと】

動きの質が高い時の注意点は

しっかり止まる

止まれないと

無駄な動きになり

ある1点に負荷が集中してしまい

怪我の原因になります

 

そこで有効になるのが

体幹トレーニング

その中でも骨盤の安定は必須です

動きの切れ味が上がるからこそ

気をつけるべき点です