火曜日は奇跡的に仕事がお休みでした
息子がお世話になっている
【子育て支援センターハロウィンイベント】
今回2回目のイベント参加でした
今日もパパは自分1人
ハロウィンパーティーなので
息子と2人で
骨で登場
かぼちゃの制作したり
マジックを鑑賞したり
お菓子をもらうためにカード探ししたり
久しぶりに支援センターに来たからか
元気でした
ママさんが色々とお話ししたり
子育てについて語り合ったり
支援センターがあることは本当にありがたいな〜と感じました
火曜日は奇跡的に仕事がお休みでした
息子がお世話になっている
今回2回目のイベント参加でした
今日もパパは自分1人
ハロウィンパーティーなので
息子と2人で
骨で登場
かぼちゃの制作したり
マジックを鑑賞したり
お菓子をもらうためにカード探ししたり
久しぶりに支援センターに来たからか
元気でした
ママさんが色々とお話ししたり
子育てについて語り合ったり
支援センターがあることは本当にありがたいな〜と感じました
体幹トレーニングの指導をジュニア世代にさせてもらっています
体幹トレーニングの必要性を親御さまが感じていても
肝心なジュニアアスリートがどうなのか?
ジュニアアスリートに質問をします
なぜ体幹トレーニングするの?
とお伝えしますが
ジュニアアスリートから
ブレない軸を作るためという子が多いです
間違いではありませんが
ブレるとどうなるかわかる?
って質問をすると・・・
ブレると
無駄な動きの繰り返しが
怪我の原因に
パフォーマンス低下に
だから体幹トレーニングするんだよと伝えます
なぜ体幹トレーニングをするのか
理解してからやるか
やらされているかではだいぶ効果も変わってきますよ
娘が生まれて15日経過
出産予定日より1ヶ月以上早く生まれたため
娘は病院にいました
先週は仕事の影響で病院には行けずでしたが
月曜日に
家族4人での生活が始まりました
息子は娘を見て興味津々そうでした
これからどうなるのか?
寝れない日もあるかもしれません
息子の赤ちゃん返りが始まらないか・・・
逆にお兄ちゃんになって面倒見が良くなるか・・・
どちらにせよ
佐藤家はこれから楽しくなりそうです
息子の頑張りに感謝
娘が生まれてきてくれてありがとう
嫁さん産んでくれてありがとう