赤ちゃんは視覚が優位

ジュニアアスリート体幹育成塾では

ビジョントレーニング(視覚トレーニング)

視力が良くても見る力とは別です

見る→脳で処理→運動

この流れがいいか悪いかで運動能力に影響します

【赤ちゃんは視覚が優位】

赤ちゃんは約1年かけて

立ち上がる(直立二足歩行)すると言われています

立ち上がる過程で

仰向け

寝返り

うつ伏せ

腹這い

ハイハイ

高這い

座位

つかまり立ち

などいろいろな姿勢になるのですが

その間の視覚情報もたくさん受けているのです

 

最近お子さんが早く立ち上がる子だと

8ヶ月くらいでとお話を聞きます

赤ちゃんが通るべき姿勢を飛び越して

立っている可能性もあります

特にハイハイせずにつかまり立ちって話を聞きます

ハイハイの視線を知っているかいないかで

スパイダーマンの姿勢も全然違います

目線からの情報で

興味のあるものに手を伸ばしたり

色に興味を持って見たりするんです

赤ちゃんの姿勢での

視覚情報は運動神経にもかなり影響を及ぼします


体の調子を自分で知る

自分のレッスンですごく意識していることがあります

【体の調子を自分で知る】

インストラクター、トレーナーの言う通りにやるだけでなく

今どこに効いているのか?

今日の状態はどうなのか?

以前の自分とどうなのか?

成長してるのか?

いつもと何かが違う・・・

 

体の調子を知るには

動きを1つに決める

色んな動きをすると

どんな変化が起こっているのかわかりづらいです

自分もこの写真の動きで

調子を自分で感じています(内観)

最近調子が少し悪かったのです

自分でトレーニングをしていますが

昨日より調子が上がったと実感しています

 

トレーニングがインストラクター

トレーナー任せになっていませんか?


足裏が痛みの原因になってるなんて

最近の自分のレッスンでの流行りは

足裏

足裏をトレーニングすることから運動のスタートが多いです

なぜかと言うと

地球に触れる唯一の場所が足裏だから

最近足裏に異常がある方が増えています

【足裏が痛みの原因になってるなんて】

足裏のトレーニングに使用している

『こじこじボール』

レッスンを重ねていくにつれて

色んなことをお客様から学ばせてもらっています

浮き指の方が多い!

浮き指はかかと荷重になります

その影響で重心が後ろに傾き

倒れないようにバランスを取るので

顔が前に出てくるケースが多くなります

すると

頭痛、肩こり、腰痛、膝痛

の原因になってしまうのです・・・

足裏を鍛えられるトレーニング

皆様もやってみませんか?


ストレッチポールで首こり改善

最近首が痛いと言う方が増えています

首こりの原因に挙げられる

パソコン、スマホ、ゲーム

画面につられて顔が前に出てくると

首は頭が落ちないように頑張ってしまいます

その結果耐えられなくなり首こりに・・・

【ストレッチポールで首こり改善】

ストレッチポールに寝るだけで

顔が前に出てくる人は

頭の位置が後方へ下がってきます

もう1つ首こりが起こる原因になる

胸椎の硬さ

胸椎(肋骨のついた背骨)は頚椎の下にあります

胸椎は肋骨に包まれているのですが

本来は動きが欲しいところです

そこで有効なエクササイズが

『ソラコン』

是非首こりの方に有効なエクササイズが入っています

ストレッチポール指導も行なっています

仕事依頼はこちらからどうぞ

https://yumeblo.jp/kenchan/contact

 


意識の高い地域で健康体操

今日は今月2回目の

掛川市西郷地区での健康体操のレッスンでした

【意識の高い地域で健康体操】

ここの地域は毎月2回先生が変わりがわりで

色んな運動しています

僕が健康体操で意識しているのは

自立できるトレーニング

家で簡単にできるトレーニング

そこを特に意識しています

今日もアイスブレイクを入れて

たくさん笑ってもらいました

皆さんにミニボールを持っているか聞いてみたら

先生のレッスン終わってすぐに買いに行った方もいました

今回導入した

こじこじボール

皆さんも気に入ってくれたようです

今回も家で手軽にできる運動をたくさんお伝えしました

また来てねと言ってくれるのが本当に嬉しいです

健康意識の高い地域での健康体操は

笑顔と元気でいっぱいになりますね