足裏を鍛えるなら不安定な方がいい

足裏は脳に伝わるセンサーが多いと言われています

足つぼマッサージで押されると痛いところが

調子悪いですね〜と言われます

足裏はなかなか使われていないことが多いのです

【足裏を鍛えるなら不安定な方がいい】

まずなぜ足裏を鍛えるべきか?

足裏は唯一

地球に触れられる位置

足裏がしっかりしないと体を支えきれず

無駄なところに力が入ってしまう

息子の動きを撮ってみました

足裏をいっぱい使っているのが見れました

安定したところでは見れない動きです

不安定なところは足裏を使わないといけないので

色んな筋肉が使えるようになりますよ


金沢コアコンフェスタに行きます

来月に金沢に行くことになりました

【金沢コアコンフェスタに行きます】

6月17日(日)

金沢ものづくり会館

<フェスタオリジナルセミナー>

10:30〜12:30 コアコン×フィットネス

13:30〜15:00 健康体作りへのアプローチ 体幹バランストレーニング

15:30〜17:00 ひめとれバリエーション30

<JCCA認定セミナープログラム>

10:00〜13:00 コアキッズ体操

14:00〜17:00 いろは体操

各種団体単位取得できます

・健康運動指導士
・健康運動実践指導者
・JAFA更新単位
・JATI継続単位

実は2年前にこの会場で

金沢初KOBAトレベーシック講習会を開催させていただきました

この用な縁はなかなかないと思いまして

何かお手伝いできないかと思っていました

自分も体幹バランストレーニングのサポートに入らせていただきます

北陸地方でお会いできるのを楽しみにしております