人間万事塞翁が馬

お疲れ様です!

昨日は13日の金曜日でした。

ところがどっこい!

お仕事で接している10代の子どもたちに

「ジェイソンくるよ!13日の金曜日だよ!」って言ってもポカーン、なんですよ(笑)

ジェイソンってなんぞ????!!!!

っていうね。

13日の金曜日だ!

ジェイソンでるよ!気を付けて!

…が通じないことに、自分自身の「大人化」を感じます。

歳とってるんだな~と。

とほほほほほほほ。

でも、流行りましたよね?13日の金曜日。

学校の怪談とか、世にも奇妙な物語とか?!

だから、つい13日の金曜日がくると、通じないって思ってても言っちゃうんですよねぇ。

たはー。

しかも、昨日は「ジェイソンくるよ!気をつけて!」

って言おうとして、

「ジョンソンくるよ!気をつけて!」

って言い間違ってしまいました(T_T)

ジョンソンって本当に誰だよ、ってセルフ突っ込みです。

ジョンソン。。。カープ選手?!

ジョンソンなら、いくら来てもらっても怖くないです。

はい!

話は変わり、タイトルの件です。

最近、心理士(カウンセラー)の方のお仕事で、色々バタバタしております。

新しいプログラムを担当することとなり、バタバタバタバタ。

私は新しい場所や、やったことないことっていうのが苦手でして。じっくり1つのことをコツコツやり続ける(極める)ことの方が得意です。

心理的な負荷が高かったのか、

やや体調不良。

親不知もニョッキしてきて、

顎関節症も再発して、

やや落ち込んでました。

でも、

好きなこと、

楽しいこと、

やりたいこと、

そういうことができるのも、

嫌なこと、

苦手なこと、

やりたくないことをちゃんとやってるからだなって。

心理士のお仕事もフィットネスのお仕事も、

やりたくて、大好きで、ずっと関り続けていたいこと。

色んなピンチ!

が勃発しますが、

これからも、ピンチはチャンス!

と思って頑張りたいです。

今、しんどいと感じていることも、

今後、何をもたらしてくれるのか未知数ですしね。

*********

気分があがらない!

うっわ大ピンチ!

なんだか悲しい!

何もやりたくない!

お先まっくら!

色んな方がいると思います。

でも、しんどい時こそ、

お気にいりのウェアをきて外にでる。

これって大事!

着ているものが変われば、

気分もかわる。

悲しい時こそ、

笑顔になれるウェアを着ましょ。

最近の岸本の私服はNBI率高めです。

お客様にも誉められて嬉しいです。

中々レッスン終わって、皆様と会話ができるわけじゃないので、ウェアを通じて、「それはどこのですかー?」

なんて話しかけて貰えると、嬉しいなぁーって思います。

*********

NBIウェアは期間限定✨

岸本はパキッとしたカラーと

これでもかっ!って位のロゴが好きです。

がらがらしぃパーカーが好きなので、

派手×派手でコテコテらぶです。

それでは、またねー!