元気の前借り~臨床心理士っぽいことかいてみる~

今晩は。

本日も御菓子むしゃむしゃの岸本です。

チョコレートは即効性があるのがあかんのんですよ。

つい、疲労感を感じた時に手がのびてしまいます。

危険、危険。

「欲しいから」「食べたいから」というより、「疲労感やイライラを感じたら食べなきゃ」みたいな、ね。

その方がパフォーマンス良い気がするし。

…って、こーゆー状態は危険です。

即効性があるからといって、こーゆーもので幸福感を得ようとしても、どーせすぐに耐性ついてきて、以前の量では満足できなくなるんですよ。

私もチョコレートに関しては既に耐性がついてきて、パルム二個くらいぺろりと食べちゃいますもん。

あー、スッキリ、なんか元気になったぁ!

…ってそんなわけないですからね(笑)

パルム食べても、回復しないです。

でも、この疲労感→パルムの流れが既についてきてしまっていて、

甘いものを口に含んだ瞬間の幸福感で、

もやもやとかムカムカとか、肉体の疲労感とかをごまかそうとしちゃうんですよねぇ。

あきまへんで。

ごまかしても、疲れてる状態は疲れてる状態だから!!!

そんなんで、ごまかしごまかしやってても疲労は蓄積されてますから!!!

疲れてると感じたら、

疲れを誤魔化すんじゃなくて、

疲れをちゃんととる方向で活動しないといけないですよね。

余裕のある生活して、

肉体疲労があるなら、

お風呂入って、

ストレッチして、

はやめにねる!!

パルムなんか食べてる場合じゃないんです!

だから、食うなってば(笑)

ごめんなさい…(*/□\*)

すみません(笑)

ほっぺの肉付きがますますよくなってきてますね(笑)

チョコレートもそうなのですが、

私、栄養ドリンクホリックなんですよ(笑)

けっこうな頻度で栄養ドリンク飲んでます。

元々ワークホリック気味なところがあるのですが、

今、インストラクターと臨床心理士とのダブルワークなので、

疲労感がとれないんです。

となると、頼ってしまうぜ、栄養ドリンク!!!!

どーーーーん!

レッドブル!!!

じゃーーーん!

めっちゃ美人なお姉さんと(*/□\*)

(人´ з`*)♪好みのタイプのお姉さん♪

いやぁ、美人なお姉さんが、レッドブルカーでレッドブルを普及しにきたんですよ。

それゃ、飲まないわけにはいかないよね?

そりゃ、買うよね?

そりゃ、とうめんレッドブル推しになるよね?

だって、お姉さん、美人だったんだもの。

いや、ほんまに。

求婚したいレベルで好みだったので、

一人で騒いでたら、先輩イントラ(男)にすげーどんびきされました(笑)

いいんです、岸本、美人と焼き鳥に弱いんで。

てへ。

一人、なんか変なの紛れ込んでる(笑)

はい。そんなこんなで、

最近レッドブル推しです。

ただ、

松本先生が言われているように、

栄養ドリンクを無理矢理飲んで奮起しても、それは元気の前借りでしかないんですよ。

そんなドーピングしないと、日常生活ままならなくなっているのなら、

そっちの環境調整が必要ですよね。

栄養ドリンクで誤魔化し、誤魔化ししても、

しょせん銀行でお金を前借りするのとおんなじ。

いつか、栄養ドリンクじゃ疲労感とれなくなって、つぶれるに決まってる。

ということで、

レッドブル推しなのかレッドブルアンチなのかわからない書きこみなんですけど。

栄養ドリンク、ここぞって時に使って、

上手にお付きあいしましょう。

ここぞって時。

ありますよね?

試験前とかオーディション前とか。

かわいこちゃんをデートに誘ったとか?

リトモス新曲発表会とか!

リトモス新曲発表会とか!

リトモス新曲発表会とか!

リトモス新曲発表会とか!

はい。イベントね、イベント。

イベントはレッドブル10本投入した気分で乗り切りましょう。

あ、あくまで、気分ね(笑)

とにかく、出番はここぞって時です。

栄養ドリンクはここぞって時に使って、

それ以外の日は、

そんなものなくても、

自然体で毎日過ごせるといいですよね。

無理なく、

ありのまま、

自然体で皆様が過ごしておられると嬉しいです。

疲れた日は疲れてもいい。

無理に打ち消すんではなくて。

無理矢理回復したんだと誤魔化すんじゃなくて。

疲れてるから、休む。

疲れてるから、むりしない。

だって、「疲れてる」んだもの。

誰かに頼ったり。

ぼーっとしたり。

お布団の中でゴロゴロしたり。

疲れをなかったことにして、

むりくり頑張っても燃え尽きるだけ。

疲れてるなら、疲れてるときの生活をしましょ。

どこかで、ちゃんと「休養」とらないと、

爆発しちゃいますから。

ほんじゃ!

眠気MAXなので、もう寝ます!

おやすいみん(-_-).。oO