🎵かもね かもね 恋かもね

「明るく・楽しく・美しく」をモットーに、千葉市内を中心に活動する、

フィットネス・ダンスインストラクターの金井裕之です(●´ω`●)

.

先週の金曜日、とある会社での打ち合わせの為に、珍しく一日中スーツ+革靴で過ごしていたのですが、、、

脛の下半分から足首にかけての筋肉(腓骨筋/第三腓骨筋)がパンパンに張り、その後は普段通り、歩き易いランニングシューズで過ごしていても、脚にダル重い感じが昨日まで残っていました(・ω・`)💦


脚の膝から下には、「脛骨」と「腓骨」と2本の骨があり、向かって内側(親指側)の太い骨が「脛骨」、外側(小指側)の骨が「腓骨」です。

この2本の骨を挟んで、前側に「前脛骨筋」と、後側(ふくらはぎ)に「ヒラメ筋」と「腓腹筋」があり、これらは耳にした事のある方も多いのではないでしょうか?d( ̄  ̄)

そして、膝下から足首にかけての、外側にあるのが「腓骨筋」です💡

腓骨筋」は「長腓骨筋」「短腓骨筋」「第三腓骨筋」の3つから成り、足首周りの動きに関与しています。

長腓骨筋」と「短腓骨筋」は、足の裏を外側に向ける、足関節を外反させる動きの主力筋となっているほか、足首を伸ばす、足関節を底屈させる動きにも関与します。

.

もう1つ、「第三腓骨筋」も、足関節を外反させる動きの補助としても働きますが、この2つの筋肉と異なり、足首を曲げて爪先を上げる、足関節を背屈させる動きに関与します。

日常動作に当てはめると、歩いたり走ったりする時に、足首を曲げ、爪先を持ち上げる動作を円滑にする補助となりますd( ̄  ̄)

.

この「腓骨筋」が弱っていたり、疲労が溜まってくると、爪先が上手く上がらず、つまずいてしまったり、脚にダル重い感覚が残ってしまいます(・ω・`)💦


「腓骨筋」1つを話題にするだけで、長文になってしまったので、一先ずここまでにしておきます!笑っ

僕自身の脚が、慣れない革靴で疲労感が残っていた事で、「革靴を履き続けると、腓骨筋が疲労するのでは?」という仮説(専門の治療家の方などからすれは、当たり前の話かもしれないですがw)を立てていました。

ちょうど昨日、レッスンの後で友人(普段からスーツ+革靴で勤務)とご飯に行き、彼の脚(特に腓骨筋と足底筋)を触らせてもらったところ、やはりパンパンに張り、痛みに悶絶していました。笑っ

.

普段から革靴やハイヒールなどを長時間履き続けていて、足首の曲げ伸ばしに負担がかかっている、いわゆる【現役世代】と言われる、働き盛りの方たちこそ、ケアの方法を知り、メンテナンスしてあげる事が必要なのでは?と、ふと思いました。

「じゃあ具体的にどうするのー?」なんてお声が聞こえてきそうなので、続きはまた明日。。。


ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

⭐️NO BRAND Infinity⭐️

2018年3月の企画商品が販売開始となっています・:*+.\(( °ω° ))/.:+

受注期間は3月16日(金)から29日(木)まで‼️

企画商品とは、全国各地のサポーターがデザイン・素材・カラーバリエーション・サイズ展開に至るまで、細部にまでこだわった商品です(*´ω`*)

今回は6名のサポーターが携わり、6種類の商品が展開しています✨

商品ラインナップのチェックは、ブランドサイトから🖇

現場でも着用して行きますので、お問い合わせ・ご注文は、お気軽にお声掛け下さい(๑•̀ㅂ•́)و✨

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ


個人事業、Life Gets Brightness by Trying の情報発信用に、【LINE@】のアカウントからも、からだバー®︎サークル(準備中)など、発信していきます!ぜひ「お友達登録」をお願い致します(о´∀`о)

このブログの下の方、【LINE 友だち追加】のボタンから、または、こちらのQRコードから、簡単にご登録頂けますʕ•ᴥ•ʔ人ʕ•ᴥ•ʔ