○○を辞めました

「明るく・楽しく・美しく」をモットーに、千葉市内を中心に活動する、

フィットネス・ダンスインストラクターの金井裕之です(●´ω`●)

.

人間を辞めて、猿に戻りました🐒

ちゃうわー!!o(`ω´ )o←

って、懐かしいコラージュを引っ張り出して来ましたが。笑

.

「脱・お猿さん」の為に、色々とやっておりますが、なかなか成果は出ず、例えられるお猿さんの種類が変わるだけw

今度は、髪を少し伸ばそうかと画策して、整えては染め直し、整えては伸びかけを我慢して、、、の日々です。笑

.

.

本題からズレるので、この辺にしてw

.

.


最近、「辞めよう」と意識して、2つの事をマインドセットしている最中です。

⚫️他人と自分を比較すること

⚫️ネガティブな"地獄言葉"を使うこと

.

.

⚫️他人と自分を比較すること

⇒先日の【和身塾】の合宿でもそうですし、最近SNSを見ていても思うことなんですが、、、

「他人と比較して落ち込んでる暇は無い」と自分に言い聞かせてます。

.

特に、【和身塾】の合宿では、あの短期間で(凝縮された時間だからこそ)、明らかに身体の感覚や感性に進化の見られた方がすぐ近くにいて、

そんなエネルギー値の高い空間の中で、自分が変われていない、進化が頭打ちになった様な挫折感を味わっていたので、

.

なんで自分は、、、

.

としきりに思ってしまいそうになっていましたが、その人には、それだけ積み重ねてきた稽古の時間や、

稽古と向き合うマインドが、自分には足りない部分があっただけで、それを比較して、自分で自分を落とす必要は無い、と感じました。

.

むしろ、自分の中で"負の感情"がグルグル回るほど、意識が内側(自我)に籠り、余計に「相手を感じる」ことが出来なくなっていくので、負の連鎖が起こることに、ようやく気付きました。

.

.

また、SNSを開くと、繋がっている全国のインストラクターが、ご自身のスタジオを開業したり、新しい事業に着手したり、

立ち上げたサークルの記念に、オリジナルTシャツを販売していたり、、、どんどん先に進んでいて、

独り取り残されてしまっている気持ちに苛まれます。

.

自分だけ変わらない、、、

.

と思ったところで、何が変わる訳でも無いですし、下準備の甘いまま、焦って"何か"を始めても、それが本当に自分の出すべき答えなのか、

彷徨ったままに、失敗をすれば、取り返しのつかないことにもなり兼ねない。

自分は自分の"すべきこと"から一歩ずつ、足場を固めて、動き出す時を創るのみ。

.

.

もちろん、周りを無視して、現状で自分を満足させる訳では無く、このことに今気付けたことを「ついてる」と思って、着実に"すべきこと"を積み重ねていこうと思います(๑•̀ㅂ•́)و✨

.

.


⚫️ネガティブな"地獄言葉"を使うこと

⇒先日の、大阪出張で久しぶりに逢った友達に、

「ヒロくんのことを皆んな好きだから関わっているのに、自分でマインドを下げたらアカンよ。それは周りの人に失礼だよ」と言われ、

相変わらず、自己肯定感が低いことに気付かされ、ネガティブな自分と向き合いながら帰って来ました。

.

その友達が、僕の視点を変えるために、"地獄言葉"と"天国言葉"を教えてくれました。

.

耳馴染みのない言葉かも知れないですが、普段何気なく使っている言葉から、プラスの力・マイナスの力が僕たちの行動・マインドにも影響しているようです。

.

.

こんな話をご存知でしょうか??

.

あるお子さん連れのお母さんが、いつも一人で出歩いてしまう子どもに、普段なら

一人でフラフラ行っちゃったら危ないでしょ!

と叱るところを、

お母さん一人だと寂しいから、手を繋いでいてね

の言ったところ、そのお子さんが側に居て、大人しく待ってくれる様になったそうです。

.

離れていたら危ないことを伝えるのにも、単純に叱るのと、ニュアンスが大分変わりますよね。

.

.

地獄言葉"とは、

恐れている・ついてない・不平不満・グチ・泣きごと・悪口・文句・心配事・許せない

が挙げられ、この"地獄言葉"を口にすると、また口に出さなきゃならないような嫌なことが起こります。

.

もし間違えて、この"地獄言葉"を言ってしまったら、逆に"天国言葉"を10回言うと、また良いことを引き寄せられるようになるそうです✨

.

.

例えば、普段何気なく使ってしまいがちな言葉を、変換するならば、

.

今日も疲れた・しんどい💦 ⇒ 今日も一日頑張った自分は偉い

飲み物買うのに小銭が足りないなんて、ついてない💦 ⇒ 無駄遣いしなくて済んだ、ついてる

.

物事の見方や言葉の使い方を、少し変換させてみるだけでも、取り入れられそうですよね(・∀・)✨

.

.

今このタイミングで気付けたことに感謝しつつ、皆さまに、より良いものをお届け出来る自分になれるよう、

一歩ずつではありますが、これからも焦らず、驕らず、マインドセットをしながら、進化を目指していきたいと、新年度に気を引き締めました💪✨

.

天国言葉"是非使ってみてくださいね✨

.

.

.


ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

【からだの使い方】講座 ~日常生活動作 編~

<日時>2019年4月20日(土) 11:20~12:45

<場所>高洲コミュニティセンター 大広間1・2

(JR稲毛海岸駅から徒歩約5分)

<料金>¥3,000-(消費税込み)

<持ち物>動き易い服装、タオル、飲み物

<申込>2019年3月26日(火)12時より受付開始

LINE@またはブログの問い合わせ欄から、お名前・当日のご連絡先を明記の上、ご連絡ください📩

.

.

やってみよう」という気持ちから、皆さまの日々輝きに溢れたものになりますように🌈✨


ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

◆◇ 2019年4月からのスケジュール ◇◆

春からのレッスンスケジュール(フィットネスクラブ等)が確定したので、更新してあります📢 ٩(ˊᗜˋ*)

スケジュール】ページからご確認ください(*´꒳`*)

ご一緒出来ます皆さま、宜しくお願い致します🌈✨


ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

個人事業、Life Gets Brightness by Trying の情報発信用に、【LINE@】のアカウントからも、不定期開催のイベントレッスン情報など、随時発信していきます!ぜひ「お友達登録」をお願い致します(о´∀`о)

このブログの下の方、【LINE 友だち追加】のボタンから、または、こちらのQRコードから、簡単にご登録頂けますʕ•ᴥ•ʔ人ʕ•ᴥ•ʔ