未来からの逆算

未来型思考の記事

https://yumeblo.jp/kenchan/2017/archives/18072

【未来からの逆算】

自分の目指したいビジョンが見れたら

ここからが重要になります

例:2020年東京オリンピック金メダル獲得

3年後になりたい姿があるのなら

これから2年後はどうなっていないといけないか

1年後はどうなっていないといけないか

半年後は

3ヶ月後は

2ヶ月後は

1ヶ月後は

金メダルを取る為には日本代表にならないといけないので

日本代表を決める日は知っていますか

逆算をしていくと目標が定まってきませんか

自分で考える力をつけてもらうことで

苦しい時に自分で考えれる

今後の人生にも必ず活きてきます

これからもジュニアアスリートの夢を応援していきます

DSC07546


未来型思考

ジュニアアスリート体幹育成塾でビジョンを聞いています

でもなかなか簡単に言えない子が多いのです・・・

なぜ言えないのか

夢なんて叶わないと思っている子

自分でどうなりたいか描けていない子

現状しか見れない子

【未来型思考】

未来のなりたい姿を想像してごらん

ワクワクしない?

ビジョンを自信満々に喋る子もいれば

恥ずかしながら喋る子もいます

こんな時に周りの反応で変わります

『応援する』

当然個人個人での能力を高めることも大切ですが

ジュニアアスリート体幹育成塾で学んでもらっています

夢をみんながワクワク喋れる空間を作っていきます

IMG_4667