体幹トレーニングで球速アップ

現在ソフトボールのジュニアアスリートを見させてもらっていますが

体幹トレーニングを継続してもらっています

久しぶりに見ましたがだいぶ体幹が付いてきています

【体幹トレーニングで球速アップ】

体幹トレーニングしてから球速が6km/h上がったそうです

バッティングの飛距離もかなり伸びたそうです

おまけにバテなくなったと

技術練習じゃないところでこんなに効果が上がっていて嬉しいと思います

柔軟性

体の連動性

体の動き方を覚えれば

球速はアップできると思いますが

ここで落とし穴になりやすい

ケアの重要性

も忘れずに

フィジカル面でもサポートしていきます

体幹トレーニングは個人でもチームでも出張でサポートしております

仕事依頼はこちらからどうぞ

http://ws.formzu.net/fgen/S39590306/

dsc06598


高梨紗羅選手の適応能力はすごい

高梨沙羅選手の53勝目を達成した時の報道がありました

「何かを変えなければ」

と思ったそうです

50勝で足踏みした時から不調だったようです

来年平昌(ピョンチャン)で冬季オリンピックが開催される同じ会場で

なんと

同じ型の板だけど新品を使ったそうです

大きな大会でいきなり新品を使うのは怖いと思うのですが

【高梨沙羅選手の適応能力はすごい】

板を変える決断をしたのは

間違いなく技術に自信があるからだと思います

板が変わってもベースがしっかりできていれば大丈夫

遠征をしているから色んな経験をしているのですね

外で色々な経験をしているか?

強い相手と戦う経験していますか

IMG_4716