サウスポーチャレンジ〜9ヶ月経過〜

月に1度アップさせていただいています

【サウスポーチャレンジ〜9ヶ月経過〜】

今月は上半身の使い方を重視しました

特に右腕の使い方です

体の使い方で『胸郭』のねじれを出すのが難しいのですが

だいぶ体が動くようになってきています

是非野球経験されている方はアドバイスをお願いします

ちなみに自分は野球を指導者から指導を受けたことはありません

ちなみに開始時の投球フォームです


動いても綺麗になろう

姿勢を意識するレッスンをたくさん担当しています

止まっている姿勢はかなり意識ができてきますが

動くと・・・

【動いても綺麗になろう】

動いて綺麗にいる為には

どこを鍛えておかないといけないか

『体 幹』

体幹が弱いと動いた時にブレてしまいます

もう1つ大切なのが

頭の重さを支えること

5キロくらいあると言われていますが

体の一番てっぺんに乗っている重さを支えられているか

自分が意識してもらうのが

目線

目線が下を向くと自信なさそうに見えますし

頭の位置が前に傾く可能性もあります

体幹を鍛えて動いても綺麗になろう

IMG_1616