フットサルリーグ第7節

クリスマスイブの今日は

フットサルのリーグ戦が森総合体育館でありました

【フットサルリーグ第7節】

前節を仕事で出場できず・・・敗戦

現在1勝1分け4敗 8位で降格圏内です・・・

今節はいつも練習を隣でやっているチームとの対戦でした

顔もプレーもよく知った同士の戦いです

試合はこちらのペース

自分もゴール前で際どいシュートをポストに当ててノーゴールでした

得意の空中戦で相手のゴレイロがキャッチミスして得点かと思われましたが

味方のゴレイロのスローを直接ゴールに入れる事は出来ないのでノーゴール判定

前半先制されるも

すぐにコーナーキックから追いつき1対1で折り返す

 

後半もこちらのペースで

相手のミスパスを自分が左足で打つもゴールの枠の上へ

その後再度相手のパスミスをゴール前で受けた自分が冷静に押し込み

今季2得点目を挙げて2対1

いつもの流れだとその後失点が目立っていましたが

なんとかそのままの流れで

正直勝てると思っていましたが

終了間際に警戒していた相手から2失点

おまけに最後は前がかりになったところをカウンターで入れられ

2対4で敗戦・・・

 

残り2節は2018年に入ってからありますが

2試合とも負けるわけにはいきません

全力で残留目指してやるしかありません


首が痛いのは○○の重さを支えられるか?

最近首が痛いという方が増えています

それも様々な年代の方が言ってきます

【首が痛いのは○○の重さを支えられるか?】

首って何キロくらいあるか知っていますか?

 

 

 

 

 

5〜8キロ

くらいと言われています

皆さんは5キロの重りを片手でずっと持っていたら余裕で支えられますか?

その重さが体の1番てっぺんについています

その重さを落ちないように支えているのが

なんです

最近はゲーム、パソコン、スマホの影響で

画面に近づく事で顔が前に出てきている方が増えています

顔が前に出れば出るほど

首は落ちないように頑張ってくれているんです

そんなお悩みを持つ方に有効なのが

ストレッチポール

首回りスッキリしますよ

 

 

という事で

○○=頭