fitbit charge2故障

昨年のクリスマスプレゼントで買った

『fitbit charge 2』

すごく使い勝手も良くて

睡眠の質

GPSと連動していてどこを走ったか記録できるし

水分量

体重、体脂肪率

万歩計

運動を記録

心拍計も付いているので重宝していましたが

【fitbit charge 2故障】

画面が一切映らなくなりました・・・

本来はこちら

バンドの心拍を取るところが取れそう・・・

画面は映りませんが

心拍計は動いていてスマホと連動はしています

カスタマーセンターに問い合わせたら

交換してくれるとのことでした

壊れた時に落ち込みましたが

無料保証してくれて

嬉しい気持ちになりました

自分の運動面が気になる方

fitbit すごくいいですよ👌

大きな電気屋さんに売ってます

 


なぜ色んな競技をやるといいのか?

最近のお子さんは運動に対して二極化になっていると言われています

・体育以外は運動をしない子

・1つの競技をずっと行なっている子

最近多いのが運動をたくさんしているのに関わらず

怪我が多い

怪我はどうして起こるのか?

1つの競技をしている選手は

同じ動きの連続で体が悲鳴をあげてしまいます・・・

アメリカでは野球やっている選手がバスケットをやっていたり

違う競技をやっているのです

【なぜ色んな競技をやるといいのか?】

スポーツには特殊な動きが多いです

同じ動きをして怪我が起こりやすいのであれば

全く違う競技をすることで

今まで使ったことない筋肉を使う💪

色んな体の使い方ができることで

今まで負傷していた箇所に負担を減らすことができるのです

競技を志すと

上手になりたい

いい成績を残したい

願望も出てくると思います👊

そんな時ほど

1つの競技に捉われずにいれるといいんですが

色んな競技に小さい時から触れておくといいですよ