サイドブリッジで肩が痛いのは

体幹トレーニングの種目に

『サイドブリッジ』

ってあります

この種目をすると肩が痛い・・・と

【サイドブリッジで肩が痛いのは】

まずサイドブリッジはどこのトレーニングなのか

脇腹

です

脇腹が弱いと

いらない力が頑張ります

特に気をつけたいのが

姿勢

斜めになるトレーニングなので

頭が垂れさがらないことが大切

その為に必要なのは

 

腹部の安定に効かせる

ドローイン

ができないと外側の筋肉で支えないといけなくなります

肩が痛い場合は

負荷を下げて行うなどして

しっかり脇腹に負荷をかけられるようにしましょう

体幹トレーニングをチームで導入したい

見よう見まねでやっていて怪我人が多いチームの方

こちらからどうぞ

https://yumeblo.jp/kenchan/contact

 

 


体が変わった感覚で満足するな

コンディショニングを教えるようになって

体が変わった感覚を味わってくれる方が増えました

【体が変わった感覚で満足するな】

確かに体が変わるのはいいことです

ただ今までにない感覚を獲得した可能性もあります

新しい感覚は

まだ自分の体には叩き込まれていません👋

新しい体の感覚でのトレーニング

今まで使ったことない筋肉を使っているので

新しい体の使い方を覚えたら家でもできる

 

体が変わったらまずはいつも行なっていることをやってみましょう

何か変なことはありませんでしたか?

いつも使われていない筋肉が使われる可能性もあります

筋力は自分でつけるしかありません

新しい感覚でトレーニングを継続していってもらいたいです