2017年仕事納め

今日が今年最後の仕事でした

【2017年仕事納め】

すでに学校関係の子は冬休みに入っていますので

お母さん方の参加は少なめでしたが

今年の休みの関係で

明日仕事納めの方も多いようです

 

2017年は740本のレッスン

をさせていただきました

新しい仕事もやらせていただき

今年初めて会った方にもたくさん出会いがありました

JCCAセミナー  14セミナー

KOBAトレ講習会 Aライセンス2回 
         Bライセンス1回
         ベーシック講習会 4回

 

開催させていただきました

自分にとっては息子の誕生があり

色んな経験をさせてもらっています

周りのお客様からもたくさんの支援をしていただきました

本当に心から感謝しております

2017年あと少しですが充実した日を過ごしてくださいね


動きを鍛える

色々なトレーニングを経験して感じたことを書きます

自分がジムに行くようになったのは15年前です

ジムに行くとマシンがあって当時は

マシン→スタジオレッスン

の流れでした

実際にジムでバイトするようになり

筋トレが楽しくなりました

体重、体脂肪率がみるみる変化が起こっていたのです

 

 

しかし

 

 

 

現在もやっているフットサルは

なんとなくパッとしないのです・・・

【動きを鍛える】

 

シュート力を上げたくて

腿の筋トレをしていましたが

結果腿が重たくなったことで

シュートの蹴るスピードが落ちて相手にブロックされることが増えました

もう1つシュートがぎこちなく感じました

なぜ筋トレしていたのに・・・・

 

だんだん勉強をしているうちに

体幹ってすごく大事だと気付きました

手足を支える体幹が弱いと体が重くなる

体が軽くなる分シュートの蹴るスピードが上がり

結果切れ味が上がってきたのを覚えています

 

そこで動きを鍛えることを学びました

動きを鍛えるには

体全体で考える必要があります

ここだけを鍛えるのでなく

体幹を使いながらトレーニングする

でもこれがすごく大変なんです

動きを鍛えるとプレーの質って上がってきますよ