サザエさん症候群💦
子どもの頃は
月曜日が嫌いでした😢
シニア若返り体操の専門家
ねつひさこです!
サザエさん症候群って
ご存じですか?
毎週日曜日夜に放映される
テレビアニメ「サザエさん」の
主題歌を聴くと
翌日からの学校や仕事のことを考えて
憂鬱になることから命名されました。
「あ~、明日からまた学校か💦」
「仕事行くのやだなあ」
皆さんもこんな気持ちになること
あったのではないでしょうか。
私も子供の頃はめちゃありました。
でも
最近は月曜日が大好きに!
3つ理由があります。
一つ目の理由は
車で行けるから
朝の通勤ラッシュを避けて
月曜日はマイカー通勤🚙
月曜日の
仕事先は
電車を2回乗り換え
その後のバスも本数が少ない
結果
車で行くようになりました。
朝の渋滞もあるにはありますが
東京の朝の電車のラッシュを
避けられるだけでも
ストレスはかなり少ない。
運転も好きだし。
道路渋滞を考え
早めに現地につくようにして
近くのカフェで時間調整を
しています。
これが2番目の理由で
このカフェタイムが
お仕事モードに切り替わる
貴重な時間となります。
そして3番目は
月曜の午前にしっかり
身体を動かすと
エンジンがかかり
1週間のスタートが
気持ちよく始められます。
そんな理由から
月曜日が大好きになりました。
皆さんは
何曜日がお好きですか?
写真は桜新町駅にある
サザエさん一家の銅像