ねつ散歩 #14 国宝松本城
山梨から松本へ
気温22℃は暑かった💦
シニア若返り体操の専門家
ねつひさこです!
春休み2日目は
信州松本へ。
同じ長野でも
中々行く機会がなく
なんと10年ぶりの松本です。
午前中に下部温泉を出発した時は
大雨で楽しみにしていた富士山
やはり見えず💦
しかし
12時ごろ松本についたら
気温がどんどん上昇し
なんと22℃に。
セータ―なんて
来ている場合ではありません。
松本にきたら
まずここ
国宝松本城🏰
お天気になり
青空に松本城が
映えてます。
梅の花と松本城
忍野八海ほどでは
ありませんが
ここも外国人がいっぱい。
松本城は
数回登ったことがあるので
今回は周りから眺めるのみ
天守閣が
ひときわかっこいい
お城ですね。
街歩きは有名な
なわて通りや
中町通りをぶらぶらしました。
10年前に入った趣のある
お蕎麦屋さん
休業中でした💦
街中に
「若返りの水)
飲めなかった。残念。
食べ過ぎているので
お昼は2人でソフトクリーム🍧
若い頃は
松本市と長野市は
ライバル心が強かったので
松本なんて(笑)という気持ちが
ありましたが
(松本の人ごめんなさい)
歳を重ねて
こうやって改めて
訪れてみると
松本いいじゃんって
思いましたよ。