膝痛さんの為の体操
コロナ禍で体力筋力が低下
膝痛さんが増えています。
シニア若返り体操の専門家
ねつひさこです!
私の生徒さんは
60代~80代の方が
多い。
そしてそのほとんどが
何かしらの痛みを
抱えています。
腰痛や肩こり
股関節痛などはもちろん!
そして最近増えているのが
「膝が痛い」
と言う人です。
原因は
運動不足で動かさないから
動く範囲が狭くなる
さらに
筋力がなくなることでの痛み
弱くなる筋力は
太ももの前と後ろ
内もも。
そして実は
忘れがちなのが
股関節周りの筋肉
ふくらはぎの筋肉です。
もっと言えば
体幹も弱くなると
膝に負担がかかます。
もう
お分かりですね。
身体はつながっています
これを連動といいます
協同のほうが
わかりやすいかもしれません。
全身で協力して動くので
そこだけを鍛えるより
バランスよく鍛えた方が
効果的です。
とはいえ
運動する時間も限られているので
どうしても優先順位がつきます。
太ももの前、うちももなど
でも
それだけでは足りないよということが
わかっているだけでも違います。
私のレッスンでは
足りないところは
こんな風に補えばいいですよと
お伝えしています。
人生の最後まで
健やかな体で
行きたいところに
行けるよう
焦らず
諦めずに
コツコツ動いていきましょう!