【開催報告 はじめの一歩💓終活(ハッピーエンディング)】


1分間自己紹介動画

1分間自己PR


ずっとやりたかったコラボセミナー
ようやく開催できました。

 

シニア若返り体操の専門家
ねつひさこです!

 

昨日午後、川崎にて
「終活」×「体操」の
コラボセミナーを開催しました。

 

 

 

 

 

 

誰もが避けることのできない死。

 

死ぬことを考えることは
生きることを考えることです。

 

ハッピーエンディングを迎えるために
今日からできる7つのこと
というテーマで

 

ものと心の生前整理アドバイザーの
鎌滝美紀(かまたきみのり)先生に

 


終活のはじめの一歩を教わりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エンディングノートは
残された家族が困らないための
大切な備えのひとつ

 

ノートに残された
あなたの意思が大切な家族の
心の支えになります。

 

講座は
ワークやシェアタイムを交えながら
和気あいあいとした雰囲気で
進みます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん
とても熱心に参加してくださいました。

 

参加されたOさん(60代)の
ご感想です

↓↓↓

「お疲れ様でした。
今日は、とても充実した日でした。
久しぶりのイスの体操、そして終活セミナー
アゼリアさんにも,
気軽に話しかけていただき、感謝しています

〇ちゃんとも話していたのですが、改めて,
考えさせられるねと
自分の人生の終わりを
ちゃんと、悔いのないように、いかに終わらせるか・・・

ネガティブじゃなくて、前向きにしっかり
後始末出来たら最高です。

みのり先生のわかりやすい,講演がとてもよかったです。
なんか吸い込まれるように,心に染みました。

表現が、正しいかどうかわからないですが、
楽しかったです。

参加してよかった。
ありがとうございました。」

先生はこうもおっしゃいます。
身体が元気なうちに
頭がしっかりしているうちに
大切な人に
あなたの意思をきちんと
伝えておきましょうと。
いつかは終活しなくては
でも今ひとつその気になれない
私を含め
そんな方たちの背中を
そっと押してくれる
素晴らしいセミナーでした。

健やかに若々しく生きていこう!
登録はこちらから
⬇⬇⬇

関連記事一覧