退院しました!
昨日
大動脈解離で手術入院されていた
Eさん(86歳)本人から
お電話ありました
シニア若返り体操の専門家
ねつひさこです!
11月13日
体操教室の帰り道
突然倒れられ救急車で
運ばれたEさん
7時間にも及ぶ手術の
後1か月ほど入院されていました。
リハビリも順調に進め
今月9日に退院しました。
昨日の電話は
その報告の電話でしたが
昨夜は私の帰りが遅く
折り返しができなかったので
今朝どうしても声が聞きたくて
こちらからお電話しました。
電話の声はいつもと
変わらずお元気でした。
家の中だけなら自分の足で
歩けるそうです。
料理や洗濯もゆっくりのペースで
しているとも言っていました。
最初ドクターから
年齢も年齢だから
リハビリ専門の病院で
2か月くらいリハビリをした方が
いいだろうと家族が
言われていたそうです。
ところが入院し1週間たって
リハビリを始めたら
「Eさん、凄い、動きが
全部できるんだね」と
リハビリの先生から
驚かれたそうです。
特にスクワット
椅子に座る際に普通の86歳なら
お尻を突き出す動作が
できないんだそう。
でもEさんは
体操教室でやっている動きなので
のでスムーズにできた!
リハビリの先生もびっくりしてたと。
26年間ねつ先生のもとで
体操続けていたお陰です・・と。
コツコツ続けてきた成果が
こういう時に発揮しますね。
「26年前
お姑さんの介護で疲れていた私を
ご近所のSさんがこういう場所があるから
気分転換に一緒に行ってみようよと
誘われた入会した体操教室でした。
今まで本当に続けてきて良かった。
誘ってくれたSさんには感謝の気持ちで
いっぱいです」
Eさん
焦らず諦めず慌てず
身体が元に戻ったら
また体操教室でお待ちしています。
おもちゃ屋さんのクリスマスツリー🎄
お人形さんで木が見えない(笑)