気がついちゃいました!
日体大時代
クラブも寮生活も大変でした。
シニア若返り体操の専門家
ねつひさこです!
大学時代
何もかもが厳しくて
この大変さが
乗り越えられたんだから
これからの人生
辛いことがあっても
乗り越えられるって
思っていました。
卒業して
40年以上
もちろんその時々で
辛いこと、大変なこと
たくさんありましたが
学生時代を思えば
なんのその(でもないか)
でも最近
私、気が付いちゃいました。
この東京の
むしむしじめじめ
高温多湿の季節を迎え
毎日毎日の
疲れ感が半端ないことに。
暑くなる前と毎日同じことを
やっているのに
帰宅後は何もやりたくない💦
暑さに身体が慣れていないのも
ありますが
年齢とともに
東京のこの暑さが身体に
こたえます💦
夫に
「疲れない?」と聞いたら
「そりゃ疲れるよ」と。
以前はこの時期
暑くなっても
夏はこれからなのに
今クーラーつけたら
この先どうなるのよと
根性でつけませんでした。
(こういうところが体育会系)
でも先日家で
パソコン仕事しているときに
どうしても我慢できず
クーラーつけました。
そしたらめちゃ快適になり・・。
仕事がさくさく進みました。
はい、もう夏は
我慢しません。
(東京を脱出して
のんびり過ごすのもいいですね)
適宜クーラーをつけて
仕事もほどほどにして
ご飯たっぷり食べて
睡眠もしっかりとり
可能な限りぐだぐだ
過ごすことにします。
だって
東京の夏は
年齢を重ねた私にとって
超きつかった学生時代に
匹敵するほどキツいことに
気が付いちゃったから。
皆さんも
無理しないでくださいね。