63歳が40年以上も毎年欠かさず出場できる理由。


1分間自己紹介動画

1分間自己PR


昨日は
「体操フェスティバルよこはま2024」
に出場してきました。

 

シニア若返り体操の専門家
ねつひさこです!

 

今年
体操チームで4つの体操祭に
出場します。

 

先日のかわさきに引きつづき
2回目の発表です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かわさきは運営する側なので
バタバタしながらの発表でしたが
今回は出場者としてのみなので
演技に集中できました。

 

今回
例年以上に練習を重ねてきたので
気持ちよく動くことができ大満足です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事でもない
このような活動を
40年以上も続けてきました。

 

海外でも4回ほど発表してきました。

 

体操が苦手と公言している私が
なぜここまで続けてこられたのか。

 

一番は仲間がいたから。

 

 

 

 

 

 

社会人になって
仕事でもない
家庭でもない
格好つけなくてもいい
素の自分を受け入れてくれる
そんな場があるって幸せな事だと
つくづく思います。

 

練習以外では
ほとんど合わない仲間です。

 

20代から70代
年齢も仕事もバラバラです。

 

でも
体操を通じて
1つのことに向かって
共に頑張れる仲間って
かけがえのない存在だと

 

年齢を重ねて
改めて思います。

 

今年は
日本体操祭代々木第一体育館)
つくば体操祭と

 

あと2つの発表があります。

 

気を引き締めて
でも
楽しんで動きたいと思います。

 

横浜での発表の後は
毎年恒例の中華街での打ち上げ🍺

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさん喋って
美味しく食べて
お互いを労う

 

これも楽しみの一つで~す。

 

 

健やかに若々しく生きていこう!
登録はこちらから
⬇⬇⬇

関連記事一覧