表彰される💓
昨日は所属する体操チームの
作品の上映会を開催しました
シニア若返り体操の専門家
ねつひさこです!
体操チーム「Gymunity」は
日体大徒手体操部の卒業生を
中心に結成された
女子の体操チームです。
なんと結成されたのが
私が大学4年生の頃。
今年で40年目!!!
今まで披露した作品は数多くあり
国内のみならず
海外の体操祭にも参加してきました。
リーダーの三浦先生は
デンマークの体操学校に
2年間留学されて研さんをつみ
その動きは女性らしいしなやかで力強く
私たちの憧れです。
昨日は11名のメンバーで
自宅を提供してくれた仲間の家に
集い今までの作品を上映。
皆で持ち寄ったり買い出したりした
食べ物と飲み物で
ワイワイ言いながら鑑賞しました。
手作りのローストビーフや
エビチリ、アップルケーキ
杏仁豆腐、パクチーサラダ
ドイツのクリスマスには欠かせない
グリューワインやビールなどテーブルに
乗り切れないごちそうが並びます。
こんな大掛かりな鑑賞会は
初めてで
30年以上の前の画面に映っている
みんなの若いことといったら!!
スピードもあるし
筋力もある
隊形の移動も多くて
次から次へと移動しています。
よくこんなに
動けていたな。
上映会の途中
先生からなんと
40年間毎年作品に
出続けた私に皆勤賞の
表彰状を授与されました。
思いがけないサプライズ
嬉しかったです。
なんでこんなに続いたのか
それは
少しでも先生のように
上手くなりたい気持ちがあったから
そして
切磋琢磨できる
愛すべき仲間がいたから
この2つに尽きます。
途中
何度もくじけそうに
なりましたが
今は心の底から
続けてきて良かったと
思います。
「Gymunity」の歴史を
皆と振り返ることが出来て
感慨深い気持ちです。
また来年も
仲間と共に頑張れそうです
いい時間を過ごせた一日でした。