突然の!


1分間自己紹介動画

1分間自己PR


小さな歯にコンプレックスがあります、
でも今では「これも私!」と
大きな口あけてガハハと笑っています

 

健康運動指導士
ヘルスケアシニアアドバイザーの
ねつひさこです!

 

おととい日曜日の朝、
突然、奥歯の歯ぐきが腫れだして
ズキズキと痛くなりました。

 

午後には三鷹で
リアルの勉強会があるのに
どうしよう!

 

クスリを飲めば
少しは痛みが治まるかもと思いましたが
我が家にはそもそも薬というものがない!

 

市販薬を買ってきて飲んだとしても
普段クスリを飲まないので
何か副作用があるといやだなと・・・

 

そんなことを考えながらも
痛みはどんどん増していきます。

 

いやはや、こんなに痛いのでは
勉強会に行っても集中できない、

 

翌日からの仕事のことも考えると
残念ですが勉強会はキャンセルしました。

 

ドラッグストアでは
スーッと痛みが治まるというクリームを
購入して塗りましたが

 

痛みは全くおさまらない💦

 

 

 

 

 

 

カラダは元気なのに歯が痛いと
何もできません。

 

腫れている歯ぐきが邪魔して
食べるのも、しゃべるのも一苦労。

 

食べられないから
力もはいらない。

 

結局、一日中ゴロゴロして
気がつけば昼寝を2時間以上!

 

自分ではそう思っていなくても
やはり疲れがたまっていたのでしょうか。

 

翌日
腫れは半分以下になりましたが
念のため近くの歯医者へ。

 

奥歯の奥のほうにバイ菌がはいり
元気なら問題ないんだけど
疲れたりしていると
抵抗力がなくなり腫れてしまうらしい。

 

奥歯のその部分は自分では
なかなか磨きづらいところだから
仕方ないんですけどねと歯医者さんは言います。

 

歯が痛いのはつらいから
定期的に通ってチェックしてるのに~。

 

私は食いしばりも強いので
それも良くないとのこと、

 

「マウスピースつけるといいんですよ」と
歯医者さん。

 

でも実はすでに数年前
かかりつけの歯医者さんで
マウスピース作りました。

 

その時は3日でギブアップ。

 

だって唾液が半端なくでてきてしまい
眠れないのですもの。

 

歳をとるって
こういうことの繰り返しなんですよねw

 

食べるため、しゃべるため
生きるために大事な大事な歯です。

 

これからもうまく付き合って
いくしかありません。

 

過信しないで疲れも
ため過ぎないようにします。

 

歯が痛いってホントに嫌だ!!!

 

健やかに若々しく生きていこう!
登録はこちらから
⬇⬇⬇

関連記事一覧