やっぱりやりたい!


1分間自己紹介動画

1分間自己PR


午後の体操教室の代表者から
始まる前にこんなメッセージが
届きました

 

シニア若返り体操の専門家
ねつひさこです!

 

「暑いですね!
これから36度の毎日の予報が
出てますが、
ある程度の高温予報がでたら
休みにすることを
考える事も必要かなと感じます。

体育館に着いたら
検討したいと思います。
突然ですが宜しく御願いします」
(原文まま)

 

40年ほど継続している体操教室
高齢化が進んでいます。

 

今まで
どんなに暑くても
お休みはしなかったのですが

 

さすがにこの暑さ💦

 

今までは個人の判断に委ねていましたが

 

この年代の方々は真面目なので
体操教室があるとどんなに暑くても
参加される。

 

一番暑い時間帯での行き帰りに
何かあってはいけないと

 

そんな状況を心配したうえでの
代表者のメッセージ。

 

私も全面的に賛成です。

 

でも一度皆さんにご意見を
お聴きしてそれから決めましょう

 

体操が始まる前に皆さんで話し合い。

 

はじめは
「こう暑いとでてくるのは大変だから
休みにしてくれたらありがたいわ」

 

ほとんどの方がお休みを支持しました。

 

そんな中、お一人、
休みたくないとおっしゃる方が

 

「ずっと家にいて
冷房の中にいると
身体がこわばって仕方ない。

 

ここに来ると
みんなに会えるし
身体もすっきりするから
休みたくない」

 

そこから
皆さんで話し合いましたが
中々決まらず・・

 

ひとまず体操して
その間にもう一度
それぞれ考えをまとめましょう

 

 

 

 

 

体操教室を早めに終了し
再度皆さんで円になって
話し合い。

 

では多数決で決めましょう

 

すると
全員がやる方に手を挙げます

 

動いたら
やはりここに来て
みんなと体操するのが
どんなにありがたいか
改めてわかりましたと
おっしゃる。

 

ということで

 

★無理は絶対しない
お休みする勇気も必要です

 

★ここに来ることを目標に
家での体調管理を整える

 

そして私も
いつもより強度を落とし
時間も短めにすることを

 

お約束して

 

8月も体操教室開催決定です
(お盆はお休み)

 

 

***************

「−5歳を手に入れる
背骨若返り術 3つの鍵」

小冊子無料ダウンロード継続中!
↓↓↓
https://7qhj6.hp.peraichi.com

***************

 

健やかに若々しく生きていこう!
登録はこちらから
⬇⬇⬇

関連記事一覧