太陽の恩恵🌞


1分間自己紹介動画

1分間自己PR


三連休の2日目
ようやく太陽さんが
顔をだしました

 

シニア若返り体操の専門家
ねつひさこです!

 

雨や曇りの日も必要だけど
やっぱり晴れると
気持ちがいいですね。

 

コロナ禍以来
外出の機会が減っていませんか?

 

また日焼けやシミを心配して
紫外線をできるだけ
避けていませんか?

 

しかし
太陽の光は私たちシニア女性にとって
嬉しい効果がたくさんあるんです。

 

ポイントとなるのが
この2つ
↓↓↓

 

「ビタミンD」

「セロトニン」

 

日光を適度に浴びることで
この2つが生成され

 

私たちの身体と心に
良い影響を与えてくれるんです。

 

今日は
「ビタミンD」
についてお伝えしましょう

 

ビタミンD
カルシウム(Ca)の吸収を助けて
骨を丈夫にします。

 

骨というと
乳製品や小魚をとればいいと
思っていませんか?

 

Caは吸収されにくい栄養素💦

 

ビタミンDはカルシウムの吸収を
促進し、血管に入ったCaを
骨まで運んでくれるんです。


だから骨の健康には
カルシウムはビタミンD
合わせてとることが大事なんです。

 

ビタミンD
きのこ類や
肉・魚・卵といった動物性食品に
多く含まれていますが

 

現代の日本人は不足気味とも
言われています。

 

日光に含まれる紫外線が
皮膚にあたると
人間はビタミンD
生成することができます。

 

加齢とともに
生成量が減少していくので
意識して日光にあたるのが
おススメです。

 

頻度は週3回
午前中(できれば10時前)
15分~30分

ほどで十分だそうです。

 

紫外線が気になる人は
手のひらを太陽にかざすのでも
OK!!です。
https://yumeblo.jp/n-hisako/2023/archives/3924

 

65歳以上の女性の
寝たきりになる原因の
第1位
「大腿骨頚部骨折」

 

骨の健康の為に
太陽の恩恵を
たっぷり享受しましょう!!

 

 

健やかに若々しく生きていこう!
登録はこちらから
⬇⬇⬇

関連記事一覧