あなたの命、何日目?
写真に困った時は、うちのぶさかわハムスターシハモの写真で♪(笑)
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*
今日はダイエットとシェイプアップの話★
いろんな見解があると思いますが、
【整える・調整する】理由として
◎数値的に生活習慣病その他の病気の予備軍または医学的に治療が必要な場合
が一番かと思いますが、
近年も継続的に身近にあるワード【ダイエット】は、そもそも『体調維持のための食事制限。規定食。』を表します。
日本人は転じてこの言葉を広い意味で捉え、運動指導でも【ダイエット効果】を謳う先生もいらっしゃります。が、
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*
ダイエット→早急に痩せることを必要とした方が食事の制限や改善を行うこと
シェイプアップ→運動や食事改善によって、体型を整えたり、体調を良好にすること
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*
ともすれば、運動指導では【シェイプアップ】を用いることが正しく、機能を回復したり改善したりすることやボディメイクもこちらにあたります。
私自身も早急に減量が必要な時は食事の制限や改善を取り入れますが、
『運動も食事制限も一切不要!』と謳う、その考えにはあまり賛同できません。
どちらも両方必要です。
私の心の叫びとしては・・・
ぜっっっっっっっっったい!(笑)
それぞれ、からだも生活背景も異なるわけなので、万人が万人同じ方法で理想的なからだを得られるわけではありません。
肌の質感が違いそれにあったスキンケア商品が異なるように、人気商品や大ヒット商品が必ずしも自分に合うとは限りません。
大切なのは、自分自身を知ること。
そして自分自身のからだとこころに問いかけて見定めること( ¨̮ )
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*
楽して得ようとすると、そこには必ず落とし穴があり・・・
例えば、半永久的にお金がかかる(笑)
例えば、どこかに通うのであれば継続するために自分の人生の貴重な時間を費やすことになる。
ムダなお金と時間はかけたくない派の私は、
『なんてもったいない!』
と思うわけです。
今日で生まれてから12185日だそうです。
先日の講習会で、教授先生がおっしゃっていました。
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*
生まれてから最初の20年は、いろんなことを学ぶ成長の期間。
その後の40年は、働いて生活する期間。
平均寿命が85歳だとしたら、あと25年ある。
その25年のうちの半分を寝たきりで過ごすのか、それとも死ぬまで健康でい続けるのか。
寿命=健康寿命のほうがいいだろう。
やっと自由な時間ができて、自分の好きなことを存分に楽しめる時期がきたのに、思い通りに動かない体ではもったいない。
自分のための幸せな時間は、健やかな体なくしては叶えることができない。
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*
74歳の先生がおっしゃることには説得力があります。
33歳の私にはまだ未知なことだらけ。
けれどこれから必ず辿っていく道。
わからないことだらけだけれど、
からだと心の変化全部をわかることはできないけれど、
私にもわかることがある。
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*
寿命=健康寿命であるためにはどうしたらいいのか
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*
病気とか怪我は別として、自然に歳を重ねていく中で止められない・制御できないこともあるけれど、小さな意識の積み重ねのその先に健康寿命を高めるポイントがあるのです。
先日の講習会の参加者平均年齢は77歳!
60代はお一人で、あとは70代以上、最高年齢は91歳でした。
皆さん【健康】について興味があり、やはり自分の体を労り守っていきたいのだなと感じました。
同時に、運動指導者である私が当たり前に知っていることの多くを、指導者ではないお客様は知らないのだということも改めてわかりました。
先入観は捨て、知らないことを前提とし、わかりやすく届けることができるよう指導の仕方を見直す必要があります。
歩く力は健康寿命の第一歩✨
たまたま午後のレッスンでウォーキングについての話が出たので、今日は歩き方についてお話ししました。
日常生活に【歩く】は必須で、何気なく歩いているその時間を合計すると結構まとまった時間になるはずです。
歩き方の意識を変えるだけで、十分効率よく効果的に体にも変化をもたらすことができます♪
『目から鱗だ~!今日はハッピー100%で帰れます!』とお客様も喜んでおられました★
知ることが大事♪
皆さんの周りにも、ハッピー100%にしてくれるスペシャリストがいますように♡
写真は昨日の教室の私♡
ディズニーコーデでした(❁´ω`❁)
イヤリング見えるー?!ミッキー♡
今年の海外旅行はどこにしよう・・・
希望としては上海★
そしたらディズニーランドもあるよね♪
mana