セブンルール

1.家事はやれる時にだけやる

2.食べたくないものは食べない、やりたくないことはやらない

3.流行にはのらない

4.朝、目が覚めたら一日のやること・やりたいことをリストアップする

5.お金で諦めない

6.心に素直でいる

7.常に何かに夢中でいる

*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*

セブンルールという番組が大好きすぎて、そしてそこに出演する女性たちが眩しすぎて、見ているだけでワクワク幸せな気持ちになる私です(*ˊ˘ˋ*)♪

明日は朝から東京です★

バランスコーディネーション®️の教育トレーナーのミーティングがあります♪

春から毎週火曜日、鳥屋野体育館でもバランスコーディネーション®️のレッスンが始まりました(*´-`*)

まだ大きな結果は出ていませんが、レッスンの前後で変わる確かなからだの変化に、皆さんとても嬉しそうです(^-^)

申し訳ありません。

1日火曜日は橋本先生に代行をお願いしております。

また8日にお会いしたいです★

*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*

金曜日こんなことがありました。

ちょうど1カ月前、一人のお客様が私に脚を見てほしいとおっしゃいました。

いつも長ズボンを穿いてらっしゃるので見えなかったのですが、

見て。と捲ったズボンから現れたのは左右太さが全く違う脚でした。

腫れて血色も悪く血管が浮き出て、見るからに浮腫み血流が滞り膝周りは炎症を起こしているようなそんな様子でした。

右と左で1.5倍以上は太さが違う…

「痛くはない。バランスコーディネーション®️に参加してから一度も行っていない医者には行きたくない。もう何十年もこんな感じなんだけど、せっかくだからこの脚をもっと綺麗にしたいの。」

切実でした。

見るからに痛々しいのだけれど、痛くはないということなので、一通り足のケアの仕方をお伝えし、1カ月様子をみようということに。

そして1カ月・・・☆

私を見つけてニコニコ走ってきたと思ったら、

「ねぇ!見て!」

そこに見た脚は、左右ほぼ同じ太さのスッキリとした脚でした(*^^)

「もう~やめらんねぇて!先生に教えてもらったことやったらこれよ!何十年も悩んできたのに1カ月で★けど、こんな婆さんが居座って若い人達に申し訳ない…ごめんねぇ…」

そんなことないのよ(*´-`*)

ずっと居ていいんだよ♡

嬉しくって、あぁよかった☆色々勉強したことが人の役にたってる✨✨

自分の婆ちゃんにしてあげられないことを、せめて近くにいる皆様に…との想いで日々研鑽しGIFTさせていただいております。

バランスコーディネーション®️を通じて、人との関わり方と自分の在り方を学びました。

バランスコーディネーション®️を通じて、からだと心と対話することの大切さを実感しました。

バランスコーディネーション®️を通じて、運動指導とは何たるかを改めて考えさせられました。

もっとたくさんの人に、質の高いものを提供したい!

学びは続きます(❁´ω`❁)

明日の一番は、エネルギーを吸収すること。

高いエネルギーは、己のハートを燃やします★

アッツアツの心と想いを持ち帰り、またエネルギッシュにお仕事していきます!

明日は早起きだぞ~!

とりあえず、キラキラ眩しい艶々の私で東京上陸できるように(笑)今から長風呂いたします♡

また明日♡

mana

ピックアップ記事

関連記事一覧