学生たちよ★頑張れ!

お世話になった【もの】を捨てる時は必ず

「お世話になりました。ありがとうございました!」と言ってから捨てるのが我が家のルールです(*ˊ˘ˋ*)♪

小3女子を育てるママン鍬間ですヽ(。・ω・。)ノ

入学してから2年間使った筆箱★

1年生の時にはすでにケースの絵柄部分が剥がれ、接着剤でつけて使わせていました(笑)

どんどん汚れていく筆箱。

途中で変えることもできましたが、スヌーピー大好きな彼女☆

学校からも"新しく買う筆箱は絵柄のないキャラクターものではないシンプルなものを"と言われていたので、どうしてもスヌーピーのものを使いたいがゆえにあちこち修理しながらボロボロになっていく筆箱を使い続けました(^^)

もう限界でしょう…と結局昨日買い換えたのですが、捨てなさいと言う私に

「捨てない!」と返してきました(^-^;

なぜかと訊くと、

「だって、小学生になってからずっと一緒に頑張ってきたんだよ。テストの時も一緒に頑張ってきたの。それを捨てるなんてできないよ…」

そうかそうね(*ˊ˘ˋ*)♪

(そうやって家に物が増えていくんだ…ボソッ笑)

思い出の品、筆箱✨✨

また新しい筆箱と一緒に一年間頑張ろうね☆

さて、先日クラスだよりの名前を子どもたちで考えたようですが、ゆめが出した【はばたけ3組】が採用されたようです(´∇`)

どうしてそのネーミングにしたの?と訊いたら、

「前の6年生が卒業するときに【はばたく】って言葉がたくさん出てきてカッコイイなって思ったの。ゆめもみんなでいろんなことを頑張ってはばたけたらいいなって思ったの☆」

だそうです(❁´ω`❁)

いつもは文才がなさすぎて頭を抱えている母ですが、きちんと心の整理はできているのだと、そしてクリアでキラキラ輝く綺麗な心を持ち合わせているのだと感心しました♡

頑張れ!はばたけ!3年生✨✨

^( ˙◊˙ )^✨✨

教室の子どもたちも頑張っています(*ˊ˘ˋ*)♪

*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*

我が教室での禁止ワードは、やる前からの

『無理』『できない』

*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*

素敵な子がいます★

次回の教室でやる学習プリントをセットしていた時のこと・・・

「あ!それ僕のだ!やべ~えっえっえっ何それ初めてやるやつだ!難しそ~…」

↑終始ニコニコしながら言っています(笑)

『んだね~割り算初めてだね。難しそうだし、難しいかもね(笑)どうする?やめとく?』

↑【やめとく?】と訊いてもやめないことを知っている(❁´ω`❁)

「ん~?やるよ!やるに決まってる!だってやってみなきゃわからないもん!難しいかもしれないけど、できるかもしれないし、まずはやってみなきゃさ!オッシャー!」

ふふふ(*ˊ˘ˋ*)♪

それ、いつも私が言ってるセリフだね☆

この子とのやりとりはいつも、

『降参する?』(´∇`)

「絶対にしない!」(´∀`*)

こんな感じです♪

全員がこうだと指導も楽なのですがそうもいかず(^◇^;)

いつも試行錯誤しながら子どもたちの指導にあたっています(^^)

そして昨日の教室で割り算の筆算に入ったその2年生の男の子はというと、

難しくて呻き声をあげていましたが(笑)きちんとやりきり笑顔で帰っていきました☆

同級生たちに「えー?!なにそれ~!初めて見た~!すごい~!!」と言われ、誇らしそうな顔も(*ˊ˘ˋ*)♪

*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*

✨✨できないことを楽しむ✨✨

✨✨できることを増やす✨✨

*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*

ピカピカの中学一年生女子たちは新しい学校生活にキラキラキャピキャピ楽しそうですが、

男の子からは早くも愚痴も出てきています(´+ω+`)

「問題集解いて全部合ってたら答え見た疑惑で通知表A判定出しませんだって。意味わからないんだけど。数学なんて簡単だし。暗算で計算できるからやったら答え見ただろとか、なに言ってん。俺そんな卑怯なことしないし。」

教室に来てからずっと眉間にシワ寄せながらブツブツ学校の愚痴を言っている…

『そうだよね!悪さはするけど、卑怯なことするような男ではないな!私は知ってる!』

「だろ~(*´∀`*)」

途端にニコニコし始める(笑)

そして、

「実はさ、この前公文でやったところ(数学)俺よくわかってないのにわかったフリしてた。だから今度教えて(^^)」

と、実は答えを見て適当に書いていたことをカミングアウトする・・・(笑)

おい!(´-ι_-`)

*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*

数学の先生へ

悪さはするしお調子者ですが、賢く、正直で素直な可愛い子です。

どうか、わかったフリをする時があっても大目に見てあげてください。

*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*

(笑)

今日社割で食べた日替わり定食の味噌カツが、衣サクサクでとっても美味しかった☆

冷めてもあんなにサクサクの揚げ物…一体どうやって作るんだろう…?

今まで食べた揚げ物の中で一番サクサクで美味しかった(❁´ω`❁)

サクサク衣の秘訣を知っている人がいたら教えてください(´∀`*)

mana

関連記事一覧