レッスン中に甘い飲み物はダメだよ
何がバリアされたかよくわからないけれど(笑)
ドリンク忘れてしまったので、仕方なく駐車場へ小銭を取りに戻り購入(•́ε•̀;ก)💦
甘くて、レッスン中に飲む飲み物ではないことが判明(笑)
今日のアクアビクスも楽しかった(´∀`)
大きくアクティブに動ける皆さんなので何でもできるけれど、どうしても【硬さ】が残るので、ほぐすことやゆるめることにフォーカスした動きも取り入れていきたいと思います(´˘`*)
1本目のレッスンで買ったドリンクのペットボトルにお水入れればいいやと思っていたら、またも車に忘れ…
駐車場に戻るのも面倒だったので、今度は小銭をスタッフから借りて購入(,,꒪꒫꒪,,)
久しぶりにVAAMを飲みました。
甘い…甘すぎる(><)
これも私の場合はレッスン中に飲むものではないと思いました(^-^;
脂肪は燃えたかな?✨
3本目のレッスンでは久しぶりにストレッチポールを使用☆
ストレッチポールも使い方のバリエーションがたくさん♪
60分フルコースでお届けしたストレッチポールレッスンは結構キツかったみたいですが、私は改めてストレッチポールの良さを実感しました✨
で、買ってしまった(,,꒪꒫꒪,,)
パーソナルレッスンで使用しようと思っています♡
柔らかいタイプのものはすでに持っているし、ローラーもあるので、硬めでオシャレなやつをチョイス♡♡
で、ついでに買っちゃった♡
2人用の特大ヨガマット✨
大きな動きもこれさえあればはみ出なくて済むし、ペアストレッチもこれならできちゃう☆
20mmのやわらかふかふかマットなので、妊婦さんやベビーちゃんも安心✨
これでレッスンの幅も広がる~♪
ワクワク(*´-`*)
本当はボールも欲しいけど…
それはまた今度(≧◡≦)
ストレッチポール、ただ仰向けに乗ったり、何となくゴロゴロするだけで終わってしまっている人もいるのではないでしょうか?
用途は無限(´∀`)
今日のレッスンでも、ストレッチポールの使い方のバリエーションの多さに驚いているお客様がたくさんいました♪
ツールはそれぞれにそれぞれの良さがあります。
同時にもちろん苦手とする使われ方もあるのですが、それぞれのツールの得意なことを生かし、その日の体のコンディションに合わせて何を選びどうエクササイズするかを決めたらいいと思うのです。
まずはツールの奥深さを知ること☆
大家さんにも営業許可をいただいたので、本格的に教室でのレッスン始動します☆
レッスン内容は、
🍀からだバー®︎
🍀バランスコーディネーション®︎
🍀ストレッチポール
🍀ピラティスヨガ
🍀筋膜リリースやフットケア
など、多岐に渡って週に何本か設定予定☆
グループエクササイズはもちろん、セミパーソナル・パーソナルレッスン、親子レッスンも展開予定です☆(*ˊ˘ˋ*)♪
乞うご期待❣️
mana