我こそはフリーランス!(笑)

久しぶりにドクターXを観ました☆

大門未知子やはりかっこいいです(*ˊ˘ˋ*)♪

ドラマ中【フリーランス】という言葉が何度も出てきます。

「フリーランス?なんだバイトか。」

「ただのバイトが。ビッグマウスめ。」

そう。フリーランス=アルバイト(^◇^;)

私もインストラクターという立場ではフリーランスなのですが、フリーランスで現場指導されている先生方は本当に素晴らしい先生ばかりです。

施設のニーズに応え、その日その場所に居合わせる大勢のお客様に対し状況に応じながら適切な運動指導をする。

元気を分けるお仕事なので自分が明朗快活でなければいけないし( ¨̮ )

身体が資本と重々承知していても時に体調が悪くなってしまう時もあって…それでもお仕事はあるわけで( ¨̮ )

指導の数だけお金はもらえるけれど、休めばお金はもらえない…そういう意味でも、ケガや病気の万が一には勝てないので不安・不安定が常に付き纏う…。

それでもおかげさまで、働くことそのものが楽しくて生きがいのひとつで、働き方にはそこそこ自信も満足もあって、収入だって【仕事】をしている男性にも負けないくらい♡(笑)

フリーランスの意味は、私の中では、

【自由に】

【自分の好きに】

【思い通りに】

で、

まさにブログ名でもある

I live as I  want to live
【生きたいように生きる】

が、叶う最高の働き方(*ˊ˘ˋ*)♪

今もその考えは変わらないけれど、

それでも、

「フリーランスって響きはいいかもしれないけど、社会的な立ち位置で言ったら、アルバイトと一緒だからね」
と言われた時はショックでした(。>ㅿ<。)

わかってはいたけれど、保証も保障もないということは、生きる上では生活ができるかできないか毎日賭けをするようなもの…かも…しれない…。

けれど、大門未知子風に言うならば、

『いたしません』と言えること、つまり自分がしたくない・する必要のないものに対してはNOと突っぱね、やりたいことだけができる♡

(*ˊૢᵕˋૢ*)

そして、自分の力が対価(お金だけではない)となって返ってくる☆

まだまだやりたいこと、成し遂げたいことが山ほどあります(*Ü*)*.¸¸♪”

まずは一歩一歩大股で!´ ³`°) ♬︎*.:*(笑)

写真は今日穿いてたパンツ(*´-`*)

でっかい鶴が羽ばたいています(≧◡≦)

大門未知子のように、かっこいい女でありたい♡

mana

ピックアップ記事

関連記事一覧