オーラと観とお誘いと足と

茨城。
しかも、この壮大な公園の

こんなところで、『鍬間先生っ!』
・・・え?😱
見つかってしまった私です(笑)

メディカル施設で一緒にお仕事していた
理学療法士さん。
『先生ってすぐにわかりました』と。笑

やっぱりオーラ出ちゃってる?!♡

お客様にその話をしたら、
『先生はどこにいてもすぐにわかるわよ〜』

やっぱりオーラ出ちゃってるのね!!♡

GWは2泊3日で茨城に遊びに行きました🚗

写真に写っているのは、
平日朝6時からのオンラインレッスン
☀️早起きの会☀️のメンバーです。

毎朝顔を合わせているのに、
『はじめまして』と挨拶しているのが面白い😙

左から、
東京・神奈川・東京・茨城・新潟・新潟

一番左のはっしーは1泊2日
左から2番目の真紀さんは日帰り
左から3番目の郁ちゃんは夜の飲み会のためだけに来てくれましたっ♡(茨城滞在4時間弱)

フットワーク軽い大人って素敵⭐︎
みんなの、みんなへの愛を感じます🥰

機能改善プログラム
バランスコーディネーション®︎の
教育トレーナーだった私たち。
昨年度で全員退任しました。

朝活3姉妹と呼ばれ始めてもうすぐ丸3年。
左が長女:智ちゃん、真ん中が三女:きよです。

☀️早起きの会☀️を始めた当初にイメージしていた理想的な在り方が実現できていると感じられたGWは、想い描く幸せ時間そのものでした。

💞大好きな人が大好きな人とつながっていく💞
そういうコミュニティをつくりたかったから。

はじまりのきっかけをくれたバランスコーディネーション®︎には心から感謝しています。

一番右側にいるのがまなみ(愛美)ちゃん。
ちょっとだけ寄って、宿で飲めるように日本酒を差し入れてくれた優しい子♡
『子』と言っても32歳ですが(笑)
コミュニティの中では一番年下です⭐︎

時計回りにきよがいて、キタさん、マサさん⭐︎
宿やお店の予約、スケジュールの組み立て、運転、観光地の案内など茨城滞在中のすべてを引き受けてくださったお姉様たち♡
気遣いと心遣いのスペシャリスト♪
いつも甘えてしまいます🥰

みんな年上だけど、

一番偉そうにしている私(笑)は
誰にでもタメ口😜
みんなは敬語🤣

智子:こんちゃん
きよ:きよちゃん、きよ
私:まなさん(笑)

みんなで美味しい蕎麦を食べようと入ったお店で、お店の人が汁を溢して私の服にバシャー💧

口々に『よりにもよって一番溢してはいけない人に…😱』(笑)

👹一番怒らせてはいけない人👹
と認定されているみたいですね♡

願うことはいつも一緒です。
いつでもどこでも【世界平和】

世界平和を実現するためには、
体が健康であり、心が豊かで幸福に満ち溢れ、
好きな人・好きな物・好きなことに囲まれて
わがままに生きることが必要だと思うから、
それが叶うお手伝いを仕事にしています。

心身が健康でいられるか
幸福に満ちた豊かな毎日を過ごせるかは、
毎日の「選択」にかかっています。

知恵と智慧を育むために、
子どもたちの学びを支える仕事もしています。

【世界平和】を実現したいから、
志事と責務を全うしています。

これはKUMONマインドでもあり、
共感し、共感してもらえる関係でいられる人と
末長くお付き合いしていくのだと思います💞

心から尊敬し、
心から愛せる仲間と出会えたことは
人生の宝です。

ゆめにも、人生の宝を手にしてほしい🌟
【結愛】その名の通りに💓

ゆめは旅行中たくさん笑っていました。
いや、笑い転げていました。

大人がこんな感じだから🤣😜🤪🙃🥳

年齢も住まいも関係なく、
ご縁は日本中・世界中とつなぎ広げていけます💞

出会った人とどう交わっていけるかは自分次第。
自分に魅力と眼力がなければ良縁はないし、
望む形でお付き合いしていけるかも力量次第。

人生120年!どれだけの人と懇意にするかは自由だけれど、若いうちは広い世界でできるだけ大勢の人と触れ合い、感性・世界観・人生観を磨いてほしい🍀

自分の【観】と理想の世界がかたまったら、
愛する人たちを大切にして
自分が生きる時間と
大切な人が生きる時間とを重ね合わせてほしい🍀

まだ14歳。
けれど、そんなふうに願う私から見て、少なくともいまはその道を歩めていると感じる交友関係を築くゆめを「よしよし」と見守っています💞

その礎は、私やゆめの周りにいる大人たち。
だから、皆さんには本当に感謝しています。

直接ゆめと関わりのない方たちも、私が皆さんから受けとったものはゆめへと流れていきます。
なので、やっぱり皆さんのおかげ。

彩り豊かな毎日を共に過ごせていることを
心から嬉しく思います💐

いまからコミュニティに入ることを躊躇う人もいるかもしれませんが、私は私が大好きな人たちがつながることを望んでいます。

健康のために運動してほしい気持ちもありますが、☀️早起きの会☀️で得られるものはそれだけではありません。

何を得たいかは人それぞれですが、
必ず欲しいものが手に入ります。
手にしたいものや叶えたいことが何だとしても。
絶対に。

最後は衝撃のお写真で締めたいと思います。

上が、いつもの私の足
下が、茨城から帰宅直後の私の足

❌食べすぎ
❌飲みすぎ
❌運動不足
❌睡眠不足
は、だめよ〜ダメダメっ!笑

サンダルで行動していたのに加え、
浮腫んでいるもんだから靴もキツキツで🙃
足がくすんで汚くなりました。

下の写真の足でこの足は誰だクイズをやったら、
全員不正解にする自信があります!笑

お気づきの通り、
下の足の写真はあまりに汚すぎて加工してます🤪

皆さんの足はおブスになってなぁい?
秋頃に🦶足ケア講座🦶開講しまーす🙋‍♀️

後ろ姿が魅力的になるかどうかも足次第!笑

以上、徒然なるままに久しぶりのブログでした♡

mana

ピックアップ記事

関連記事一覧