有限

いつも見慣れた風景も、心によって見え方が変わってくる。

建物がいつもと同じ場所にあっても、空は違う。

空の色も、雲も、天気も、それらが変われば景色も違ってくる。

今日の見慣れた景色は、すっきりしないどこか寂しいものでした。

ありがたいのは、忙しいこと。

無心になれて夢中でいられる真剣な仕事は、

やっぱり楽しくて、

時間の感覚も忘れてしまうほど、ただただ没頭して全ての神経をそこに一点集中で注げる。

あぁ、なんとありがたい。と思う。

今日一日が穏やかに平和に終われることがとてもありがたい。

人間はおバカさんだから、このありがたさを忘れて、何気ない普通の日常が明日もあさっても当たり前にくると勘違いして、有限であるものに対する感謝の気持ちを忘れてしまう瞬間がきっとある。

なんて愚かな…と思うけれど、そうであるから幸せを切実に噛み締める時間がもてたり、改めて深く考えまた前に進むのだからその時間もきっと必要なのだとも思う。

果たしてそれで良かったのかはまた時がきたら考えることになるのだろうけど、

答えが出るかも定かではないけれど、

【いま】を見つめて、しっかり想い、考えて…こういう時間が大切なのではないかと思いながら、今日の気持ちは今日のこす。

ハズレくじの山を見て、人生もある種、ハズレやあたりの引きの強さで決まることもあるのかなと思う。

それはほんの一部で、あとは努力と心次第で変えられるものも山ほどあると思うけれど、抗えないこともあるのかもしれないと思ったりもする。

表現が難しいし、それで言えば引きの強さはピカイチだと自分では思うから(笑)ある意味そう思えることがすでに幸せなのだけれど(*ˊ˘ˋ*)

うまく言えないし、なんかまとまらない…

とにかく、

今日が、無事に穏やかで平和に、何も変わることなくいつもの日常と同じように終えられることに心から感謝して。

明日を迎えるために、寝ようと思います。

時は有限。

色々な想いを巡らせながら、目覚めるまでの有限な時間を大切に、エネルギーチャージしたいと思います( ¨̮ )

明日もいい日になりますように★

mana

関連記事一覧