オーマイガー
チューリップの季節が過ぎて、いつの間にか教室前の花壇が植え替えられていました☆
(❁´ω`❁)
子どもたちとの戦争の前の束の間の癒しの時間♡
花は好きだけれど、ただ眺めているほうがいい★
花を育てるのが好きな心の優しい人を尊敬します☆
毎年デザインは変わりますが、高進度教材に到達した生徒には年に1回オブジェが贈られます★
今年は現小学1年生も英語で表彰され、昨日の教室でオブジェを渡しました( ¨̮ )
「ねぇ、今回も(区)順位1位だったよ★」
『Oh!♪ ぬぁんばーワン♪やったー♡』
「オブジェが届いてるよ★見て♪」
『WOW!オーマイガァー!綺麗~♡』
この子はハーフですが、日本で育っています。
とってもくりっくりおめめで、とってもとっても可愛いの♡
そんな彼女が英語混じりに喜ぶ姿を見て、
『オーマイガー』って久しぶりに聞いたなとニヤニヤしてしまいました(❁´ω`❁)
しかもね、ドラマ【フルハウス】のミシェルみたいに・・・♡
こんな顔で、両手を頬にあてての、
『オーマイガー』(≧∇≦*)
めちゃんこ可愛かったです♡♡♡
また一年頑張ろうね(´∀`*)
さて、江南高校の近くにできたたこ焼き屋さんに行ってきましたよ~♪
バターしょうゆソルトと、塩マヨと、明太を頼みました( ¨̮ )
どれも美味しかったけれど、やっぱり自分で作るたこ焼きが好き♡
いろんな味があるので、ぜひお試しあれ★
イートインがおすすめです(❁´ω`❁)
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*
何でも自分で作るごはんが好きなくせに、時間がないことを言い訳に作らない私です(笑)
この前、冷蔵庫にあるもので創作料理したら失敗しました( ´・ω・`)
めったにない料理の失敗(;゚Д゚)!
組み合わせが変でも、分量適当でも、絶対美味しくする自信があったのに、まだまだだなと反省しました。
え?何を作ったかって?
スープ…シチュー…まぁそんなとこ♡
エビトマトソースに牛乳とシチュー粉とあれを入れたのがいけなかったわね…
あれって何かって?
それはねー、
ネバネバしていて、
お刺身と混ぜても美味しくて、
醤油をかけても美味しくて、
丼にしたり、つまみにしたり…
っていうあれ♡(笑)
とにかくまずかった!笑笑
これに懲りずに創作料理頑張ります★
(*´∀`*)ノ
家の近くに焼き鳥屋さんができていました♪
写真は別のお店のものだけど(笑)
若かりし頃は鶏皮が1番好きだったけれど、三十路を迎え白レバーがダントツ1位…♡
だったのに、
なぜか最近ハマっているのが【ねぎま】
覚えていますか?居酒屋を経営していた祖父母の手伝いで小さい頃にねぎまを作りすぎ、手伝いの嫌さとネギの臭さで大嫌いだったねぎま。
つい最近まで絶対に食べなかった、というか食べれなかったねぎま。
今やダントツぬぁんばーワン♡♡♡
てなわけで、明日は焼き鳥屋さんに行ってきます★
ずっと行ってみたかったお店なの( ¨̮ )
しっかり働いて、ガッツリ食べるわ♡
ということで、今日はプライベートなブログでした♪♪
mana