来年も頑張れ!
土曜日はゆめのピアノ発表会でした🎶
参加は4回目🎹
毎年8月最後の土日に発表会があります★
今回の演奏曲は、🎹ドイツ舞曲とアラベスク🎹
アラベスクは自分で選び、ドイツ舞曲は先生が選んでくださいました。
毎年のことながら前日緊張して嘔吐く母(笑)
眠れない、朝は5時に目が覚める…😰
若干寝不足のままレッスン3本行い、いざ!
ドレスは買っていたのに、靴を買い忘れ、当日レッスンの合間に買いに行くという(笑)
おかげで可愛い靴が買えました♡
演奏順は8番目🎶
9番目に保育園からのお友達が控えていたので少しは緊張がほぐれたようでした☺️
舞台袖に座って控えている様子がちらりと客席から見えましたが、いつもは見ない楽譜を見ている…😅
緊張して頭が真っ白になるようで、本番直前に取り出して見ては譜面の読み方もわからなくなり、プチパニックを起こすのはいつものこと😱
そんな姿が見えてしまい、カメラを持つ手が震える私(笑)
なぜいつも緊張するのだろう?私が😥
結果的には、いつもなめらかに完璧に弾けていた出だしでもたつくも、まずまずの仕上がりでした🥰
ずいぶんテンポが速くなりすぎてしまったのですが、本人も弾き始めたら焦ってどんどん速くなってしまったことには気づいていたようで😅
もともとテンポの速い曲で助かりました★
先生にもたくさん褒めていただき、やる気も高まり、よかったよかった🎶
とりあえず一安心❤️
以下、先生からの紹介コメント
↓↓↓
『とても頑張り屋さんです。弾けないところは自分が納得するまで追求し続けるゆめさんのひたむきさにいつも感心させられます。新しいピアノも買ってもらい、ますます上達してきました。今後が楽しみです。今日はゆめちゃん自身が掲げた目標のために最善を尽くしてもらいたいと思います。』
いつも丁寧で愛に溢れた御指導ありがとうございます💓
mana