夏目漱石さん、お久しぶりです♡
今日から下山スポーツセンターで冬の教室が始まりました☆
はじめましてのお客様はちょっぴり(笑)
いつもの皆様のお顔がいっぱいで安心しました♪
↑↑↑
ブラックのハーフパンツ、届いてから随分経ちますが、初通しです(*´-`*)
ちょっと写真の感じがレディースチックですが(笑)清純派です(´∀`)笑
ハーフパンツはとにかく履きやすい!✨
そして、軽すぎて履いているかわからない(笑)
履き古したハーフパンツは捨てたので、これから重宝しそうです♡
さて、一本目はアクアビクスでした(´˘`*)
プログラムには初参加でも、他施設でお会いするお客様もいらっしゃり、本当のはじめましては少なかったですが、何だか新鮮な雰囲気でフレッシュにスタートしました✨
道具を使い行うレッスンのメリットは、トレーニング効果が高いこと(*ˊ˘ˋ*)♪
陸でのトレーニングはちょっと億劫だなという人でも、水中だと活発に動ける人も多い!
お水に隠れて、手を抜くこともできるしね♡(笑)
水中にいることそのものだけでもいいことだらけなのに、その中で運動するなんて✨
いいことしかありません(*´-`*)
明日から亀田体育館のアクアビクスも始まります☆
お待ちしております(*˘︶˘*).:*♡
✨1月11日11:11✨
猛烈にハッピーになる気がして、控え室で時間になるのをiPhone握りしめて待っていました♡(笑)
↑↑↑
11:11 11秒だよね?!!!!!(笑)
こういうところ、こだわります✨
(*ノωヾ*)
下山スポーツセンターもでしたが、アクアパークも今年初レッスンでした♪
はじめましてのお客様もいらっしゃったので、
「鍬間です」と久しぶりに名乗りました(笑)
↑↑↑
素晴らしい名前のようです(≧◡≦)
久しぶりのレッスン、はじめましてのレッスンだったので、今日はまた足のケアから✨
足を見れば、大方の歩き方や姿勢がわかります☆
火曜日と水曜日のクラスでは浮き指の確認もしましたが、現代人、子どもからお年寄りまで年齢問わず浮き指の人が多いです。
いいとか悪いとかではなく、指の一本一本のあり方がゆくゆくは体に大きな影響を及ぼす可能性があるので、その原因になりうるものは除去したほうがいいと私は思っています。
「人のを見るとわかる」という言葉をよく耳にしますが、まさにその通りで、人と自分の足を見比べると面白い発見がたくさんあります☆
皆さんの足はどんな足?(*´-`*)
今日は新たな呼吸法もお伝えしました☆
宿題出された皆さんは、ちゃんとやってきてね♡
久しぶりに旧札を見ました☆
ゆめは初めて見たそうです(≧◡≦)
FFお札✨
何だかラッキー✨
いいことありそう(*˘︶˘*).:*♡
mana