貴婦人と心やさしき女性の話
優雅にモーニングを食べながら、
あったかいカフェオレ☕️
高倉町珈琲のトーストはマスタードの味がして美味しいです♡
朝から女性陣のおしゃべりに花が咲く(笑)
気品があるかは別として、、、
お昼は小嶋屋さん🥢
たくさん食べて幸せー♡
午後は今年初映画🎬
面白かったー♡
歪んだ愛は不幸の連鎖を生む。
けど、愛ってもともと歪(いびつ)だよね。
さて、素敵なエピソードをシェアします。
映画を見終わった後、お手洗いに行きました。
私より先に洗面台に
ワンピースにブーツを合わせ
モコモコの毛皮のコートを着て
トーク帽を被った貴婦人がいました。
姿勢も美しく、
お化粧も綺麗にされていました。
多分同じ映画を観ていたと思うのですが、
風貌とは裏腹にお正月に一人映画という所謂庶民的に日常を楽しむ姿が可愛らしくて
なんだかほわ〜んとした気持ちで見ていたら…
ご婦人が手を洗った後に
備え付けのペーパーがないのに気づきました。
ハンカチをバッグから取り出そうとご婦人がモゾモゾしていると、横で先に手を洗いペーパーがないのに気づいた若い女性が自分のバッグからティッシュを取り出して手を拭いていて…
「ティッシュ使いますか?」
と、声をかけていました。
『いいんですか?ありがとうございます💓』とティッシュを受け取り、手を拭くご婦人。
2人のやりとりが日本人女性としての所作美しく、とても感動しました。
感動はこれだけで終わりません。
手を拭いたご婦人は、そのまま洗面台に飛び散った水滴を一通り拭きとってからティッシュをゴミ箱へ捨てていました。
いただいたティッシュ一枚を大切に使いきる姿が私にはとても響きました。
おそらく洗面台を綺麗にするのは普段からされていることだと思いますが、すべてが
【美しい】と感じました。
席を譲ったりすることはあっても、
ティッシュを渡すことは私ならしないかなぁ…
声をかけるほうも勇気がいります。
ナチュラルに声をかけティッシュを渡す若い女性もとても素敵です。
私もそういうことができる人になりたい。
ほっこりエピソードでした💐
さて、年明けから👆公式LINEでの配信も頑張っています❣️笑
頭の中を整理できて楽しいー♡
とりあえず、
無料配信の上限が尽きるまで頑張りまーす⭐️
mana