いつかのためのいま
しいたけ占いにのせられて、初めての美容院に緊張した面持ちで向かった私(笑)
話しやすい女性のスタイリストさんで、居心地も良かったし、リピート決定です❤️
もっと派手にイメチェンするつもりが、何も考えずに行ったからとりあえずいつも通りに終わったけれど、仕上がりは悪くない✨
安いし、早い(*´-`*)
「私」という人が放つ雰囲気を壊さずに仕上げてもらって、上手に私の好みも聞き出してくれた♪
今度はもっと冒険してみたい(´˘`*)
大人にまじって、手話の振り付けやフラダンスまで始めちゃったゆめ(*^^*)
今日も半日お稽古へ行き、帰ってくるなり「ちょー楽しかった!ゆめフラダンスちゃんと習いたい!」とな✨
フラダンスを習いたいなんて、私からは絶対に出ない言葉…笑
また楽しいことを見つけちゃって、まったくゆめは素晴らしい子だよ❤️
人生は経験と擬似体験が大切だと思っています。
でき得る限りの経験を、実現が難しいことは本などを通じて誰かのリアルを自分ごとにする。
そうして積み上げた経験を、必要な時に引き出して再現していく。
感性もそう。
脳にすり込んだイメージが、色や形をつくり、オリジナルとなり具現化されていく。
何も吸収しなければ、何もしぼり出せないのです。
・
・
「今すぐに必要じゃなくても、いつかのための準備を今しておく」
これはゆめにも教室の子どもたちにもいつも言っている言葉です。
今日も新しいお仕事の依頼いただきました☆
「できます」がいつでも言えるって強い!
いつ何がどう繋がり、自分の世界を広げるかはわからないのです。
人とは違う日常を望むなら、貪欲にそしてひたむきに、時を待ちながら種を撒き水をやり花を咲かせ実をつけておくべし。
やっぱ自分最強ー❣️と思った一日でした✨
mana