頼もしい娘に甘えて、母は気絶を繰り返す(笑)
朝、横になったまま「いってらっしゃーい」をすることもある一児の母です(笑)
『夜遅くまで仕事して、今日も朝は気絶か♪』と、笑いながらハイタッチして学校へ出かけていく娘を頼もしく思います😅
ミーティング、打ち合わせ、会議…
あらゆる時間にあらゆる場所と手段で
いろんなことをしているのを知っているゆめは、仕事をすることを心から応援してくれています。
時々いつもより早く帰るよコールをすると、
『もっとゆっくり仕事してていいのにぃ〜』と言われます😥
ただし、お腹がすいた時は
『早く帰ってきてぇー!』とコールがきますが(笑)
☘
昨日は、シーズンはじめのお買い物デーでした✨
我が家では、季節が変わる度に、決まった額の中で好きなものを買っていいことにしています。
【◯円企画】と呼んでいます😊
今回の金額は、15000円♪
服を買おうと、文房具を買おうと、
何を買っても良しなので
◯円企画はゆめも毎回楽しみにしています☆
今回は服をメインに買うということで、
イオンへ行きました♪
上に着るものを4着✨
友達の誕生日プレゼントを3つ✨
自分のための文房具セット✨
全額使いきれなかったので、
お買い物の続きはまた今度♪
値段と相談しながら、
欲しいものの優先順位を決めて
計算しながら買い物をしていく…☆
選ぶものも、
選んでいる時の顔も、
帰ってから嬉しそうに並べて眺めている姿も、
み〜んな、ぜ〜んぶ、可愛いです♡♡♡
☘
普段は、お小遣いをあげていません。
テストで100点をとったら、
100点の枚数×(学年×10円)で
お小遣いを渡しています☆
お友達には、100点の枚数×◯千円という子もいるそうですが😱
小銭をじゃらじゃらもらって、
ゆめは嬉しそうにしています(笑)
☘
ただでもらえるお金はない
お正月のお年玉だって、
無条件で誰しもがもらえるわけではありません。
お手伝いという労働に対しての賃金や
何かを頑張ったご褒美としてなど
お金を手にするには理由があります。
❌当たり前にお金が手に入ると思ってもらっては困る‼️
今までは「ママばっかり〜」と時々口にすることもありましたが、
最近は私が贅沢をしていても、
【一生懸命働いているんだから当然だ】と考えているようです✨
今日もゆめの稽古中は
東区プラザでパソコン作業♪
今週末のためにひとつ仕上げたら、
また次の仕事のためにパソコンとにらめっこな日々が続きます…
最近、下ばかり向いているせいで
首にシワができてしまいました…
あと、寝不足でブスです🤣🤣🤣
いまはブスになってでも仕事が優先‼️
けど、遊びも忘れない♡♡♡
今日はもう少しだけパソコンで資料づくりしたら寝ることにします☆
え?ブログ書いてる場合じゃないだろって?笑
ブログは休憩中に書くんだもの〜
休憩(ブログ)が終わりましたので、仕事に戻りまーす✨
mana